2010年05月20日
風呂そうじ
いつも、試合前になると、なぜだか水回りの掃除を始めてしまいます。
先週は 大会当日だというのに 朝からトイレ掃除
この間の練習会の朝にも トイレ掃除
べつに ゲンカツギをしているつもりはないのですが
なんとなく 気がつくと掃除しているのです。
おばちゃんコーチからは、
「ウンが落ちるから試合前にトイレ掃除はするな」
とまで言われているくせに(笑)
ところで今日は 雨のため 家にこもりきりだったわけですが、
あるテニス関連のDVDを観ながら
リビングで素振りの真似ごとなんぞしていたら
それはもう大汗をかいてしまって、
昼間っから お風呂に入る・・・までは優雅でしたが
なぜかそのまま しかも素っ裸のままで
お風呂そうじが始まってしまいました。
床や壁にとどまらず、
めんどくさい風呂がまの横パネルを取り外して、
普段はなるべく気づかないふりをしていた、
あの 恐ろしい内部の光景に立ち向かうこと 1時間
ああ すっきりした
で、そういば 明日も練習会に行く日なのでした。(笑)
さて ただいまJ連の大会期間中。
ちょいナマ・ひらめペアも 4R・5Rが来週の水曜日にあります。
わが県のシステムによると、5Rに進んだ時点で 昇級試験には合格。
ですが
目標は 昇級することよりも 行ける所まで行くこと。
うへへ よく言うぜ。
次は トイレ掃除だけじゃ 足りないかな?