tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

のびのび

おニューの自転車は、ちょっと乗り心地がよくないかも・・・(笑)



土曜日の午前中は地元練習です。

ここでは 何も考えず ただ自分のことだけに集中して
ミスを気にせず練習できるので のびのびとやらせてもらってます。

なので 本番ではとてもできなさそうな 思い切ったショットが決まって
自分でもびっくりしたりすることがあります。

ほんとに 本番では とてもこんな強気なことはできないだろうな・・・・

でも これを繰り返しているうちに もしかすると 
本番中でも こんな偶然ショットが出てくるようになるかもしれない

そうだといいな

いやしかし そんな簡単にいくかいな

いけばいいけど


・・・・ ま どっちでもいいや



そんな感じです






そしてこの日もやっぱり もうひとつ しっくりこなかったサーブ。

練習あるのみ と わかっちゃいるが・・・

何だかちょっと めんどくさくなってきた (笑)

投稿者 ひらめ 11:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

トラ トラ トラ

なかば やけくそ気味にブログの更新をしている ひらめです。


ズタボロの内容にどんよりした気分で 練習会から帰宅し、

汗を流したあとに 近所の自転車屋さんへ行ってきました。

はやいとこ自転車を手に入れないと 土曜日の地元練習に行けないので。


欲しいのは ママチャリタイプ

予算は1万円台

そうなると選択肢もかなり限られて、あとは色の好みだけ。


どうせ買うなら きれいな色がいいな~・・・


ミドリ オレンジ アカ キイロ・・・・


よし。


黄色にしよう。


目の覚めるような黄色に、黒のロゴが入ったやつ。


うん。 おしゃれじゃな~い 


下手すると ちょっと阪神ファンに見られるかもしれないが


いーの いーの。 


ぴかぴかの新しい自転車で す~いすいと帰ってきたら


あら不思議。 


すっかり 気分良くなった イシシ

投稿者 ひらめ 17:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

全敗

以前、一度だけ練習でご一緒させてもらった方が
練習会に声をかけてくださいました。

そこに今日、ちょいナマちゃんと はじめて参加。


途中、雨が降ってきたため 3試合だけで終わりましたが

結果は


         全敗 下降


     1-6   2-6   4-6

でした。


相手は巧かった。 強かった。 やりたいことをやらせてもらえなかった 

けど 何よりも

私は今日いちにちで ダブルフォルトをいくつしたんだ

というくらい サーブがめちゃめちゃでした・・・・・ やっちゃったぁやっちゃったぁやっちゃったぁ



ダメダメひらめちゃんは ただいま 猛反省中です。下降下降下降


思うのは 普段から このくらいの環境の中でやっていかないと
今より強くはなれないな・・・・・。

しかし 主催者の目の前でこんな内容のゲームしてたら
もう呼んでもらえないかもな・・・


う~~む


マジ やばいっす。


おちゃめ なんて言ってる場合じゃないっす。(泣笑)

投稿者 ひらめ 14:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

おちゃめ

こんにちは  

あなたの ひらめ です(笑)

・・・と、このブログではかなり うきゃうきゃなキャラで
誰よりも本人がいちばん楽しんでいるわけですが


なんでも よそからは ものに動じない 冷徹非情な人のように
見えるんだそうです


たとえば アネゴからは

     仲間うちの練習でも容赦ないからね ひらめは。


地元のオネエサマからは

     妙なオーラが出てるのよね。 なんなのかしら 


レッスンで コーチの指示が二転三転するので戸惑っていると

     ほら、ひらめさんが怒ってますよ と他のレッスン生に言われるし


そのたびに 「そっ そんなことないよっ! ないよっ!!」

と否定していますが とりあってもらえません。



けれど実際は


新品の携帯電話を ぽっとんトイレに落っことしてみたり


飲みにいくので駅前に置いといたはずの自転車が あくる朝なくなっていたり
(そうだ、新しい自転車買わなくちゃ)


草トーの大会の日に サイフを忘れて エントリー費を借金したり
(ついでにその日は無免許運転でした)


初めて行くショッピングセンターでは 駐車場を出ると
どっちに曲がるのかわからなくなるし







・・・・・こんなに おちゃめなのになあ。(笑)

投稿者 ひらめ 19:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

おめでたい日

今日は おめでたいづくしでした。

娘の小学校が、この地区にある小学校3校合同の球技大会で
女子のバスケット 男子のサッカー ともに優勝

(娘は選手でなく 応援部隊でしたが)

      すごいね! おめでとう!! 旗


毎週 火曜日の夕方にレッスンに来ていただいている
ピアノの先生が ご婚約

残念ながら今日でレッスンは終わりになりますが

      おめでとうございます!! お幸せに! サークルハート
      そして長年ほんとうにお世話になりました


娘たちが赤ん坊のころから母子ともに仲良しだったA家のNちゃんが
第一志望の有名中学に合格

      やったね!! おめでとう!! くすだま



どれも自分たちのことではないけれど 心の底から良かったと思える
すてきなニュースばかりでした。


けれど おめでとう づくしで 喜んでばかりいたせいか

なんだか精気を使い果たしてしまったようで ぐったり疲れてしまいました


       ふううううぅ


どこかで 気力を養わないと。

明日は水曜日・・・ たまには映画でも見に行こうかな

それとも 新鮮な環境をもとめて 体験レッスンでも受けに行こうかな

やっぱり うちでのんびり読書かな


・・・・あしたの朝の気分しだい   だね。

投稿者 ひらめ 21:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

塾の先生

長女がお世話になっていた塾の先生が 異動になるそうです。

個別指導で教えてもらっていたため 授業内容の打ち合わせなどで
母親の私と電話で話す機会も多く、
おっとりしていそうで じつは感受性が強いわが娘の話で盛り上がると 
長電話になってしまうこともしばしばでした。

その先生から 1月いっぱいで担当を終える旨の
最後の連絡がありました。

今までお世話になったお礼やら何やら、いつものごとく 
ひとしきりしゃべって電話を切ったあと、

   いっかい 先生と飲みに行けばよかったなあ

と つぶやくと

長女が 

   行けばいいじゃん


   え? いや もう連絡するのもこれで終わりだしねえ。 ははは。


   じゃあ 今度塾で会ったら 言っといてあげるよ


   ええ!? べつに・・・  いや、そうね。 言っといて(笑)



さて 本当に飲みに行く日はくるのでしょうか

投稿者 ひらめ 14:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

気力

きのうのシングルス会

3勝3敗 でした。

シングルス会の前に 知り合いから自主練に誘われたので

ちょっとアップになるかな~

と思い 参加させてもらったはいいが

ボレー対ストロークで やたらと振りまわされて
やめときゃいいのに 前に後ろに ガンガン拾いまくり・・・ 
超ハードなアップになってしまいました

    あ~ これからシングルス・・・  やだな~~

と重い足取りで 練習会へ行きました。

4ゲーム先取の 軽いゲームとはいえ
メンタルがそんな消極的な状態では 当然 良い動きなどできるはずもなく

あっというまに 1勝3敗 の負け越し。

なかには 後輩にあっけなくやられてしまったり

3-0からまくられた 情けない内容もあり ガックリ

しばらく 休憩をとらせてもらって ちょっと気持を入れなおしました。

最終的には、それから2勝して3勝3敗のイーブンとなり 
なんとか落ち込む気持ちに歯止めをかけることはできました・・・

しかし 

シングルスは「気力充分」の状態でいかないと きびしいッス。




そういや リポD飲むのも忘れてたな・・・

次回はちゃんと 飲も。 (そういう問題?)

投稿者 ひらめ 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

おそろい

あしたは、誕生日です。 ・・・んじゅうにさいの。

今日のレッスンの帰りに、思いがけず 
ちょいナマちゃんからプレゼントをもらいました。

     本人忘れてたのに (笑)

開けてみると 真っ赤なディアドラのウエアが。

赤は 着たことがないので ちょっくら照れくさい・・・

けど 2人でお揃いにしてくれたようなので

春の大会は ペアでこの燃える赤を着て 気合いを入れて頑張ります

それにしても 2人でこの赤なら 見た目はめちゃ強そうだ (笑)

見掛け倒しにならないように 中身も強くならなくちゃ。



というわけで 明日は久しぶりに シングルス練習会で修業してきます。

 
投稿者 ひらめ 17:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

国外脱出

何年ぶりだろう

国外へ脱出するのは。


このたび勤続20年記念で 連続休暇をとることになったパパ。

この3月でその期限が切れてしまうというので、
春休みに家族で旅行に行くことになりました。


   ハワイ!! ハワイに行きたい!! (一応言ってみるママ)

   よし! じゃあ ハワイな (安直に答えるパパ)

   え~、でも パパの言うハワイって・・・? (疑う長女)

   ・・・・ハワイってどこ? (素朴な質問の次女)

   どうせ蓼科あたりのキャンプ場とかスキー場のことだと思う・・・ 
                              (先が見えてるママ)


まったく 信用されていないパパなのでした



ところが 土曜日になると、おもむろにHISのカウンターへ!!

さらに 受付でハワイの話を始めるパパ!!


    え~っ 本当に行くの!? 絶対ウソだと思ってた!!びっくり(長女)

    ママも!!びっくり (ママ)

    プっ と吹きだすカウンターのおにいさん 冷や汗



そして


「ほんとうに」 行くことになりました。 ハワイ。


わ~。 何年ぶりだろう  国外に脱出するのは。 (文頭に戻る)


しかし 女3人はパスポートから作らなくては。

どっぷり日本人してましたから。

投稿者 ひらめ 09:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

祈り 

昨日の疲れは 心配していたほど残っていませんでした

やっぱり寝る前のリポD効果か


で、本日の練習会結果

6-4   3-6   6-4   6-3

3勝1敗でした。



負けた1試合について

どのショットも質がよく 穴がなくてバランスの良い2人組

きっと上のクラスだろう と思ったのに 同じクラスなんだそうです。(汗)

春の大会では このペアと初日から顔合わせしないよう願うのみ




・・・・って、去年もそんなふうにいってたペアと
本番初日で 思いっきり顔合わせしちゃったんだよなあ・・・

で、 負けちゃったんだよなあ・・・




同じことの繰り返しはないようにお願いします

かみさま  ホトケさま

ナンマイダ  アーメン

投稿者 ひらめ 22:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

いちにち

今日も一日 レッスンに練習に お疲れ様でした。

あしたは 練習会です。

レベルの高いところですが 2勝2敗のイーブンくらいで
終えることができるように頑張りたいと思います。

しかし 今日の練習で(?) 実は足腰ガクガクしてます

「寝る前にリポD飲むと翌朝まで疲れが残らないよ」 と

以前 ちょいナマちゃんが言っていたのを思い出し、
さきほど腰に手を当てて ぐびぐびっ と飲んでみました。

かえって 夜中に目が冴えてしまって 翌朝は寝不足状態

・・・・ってことはないだろうか




結果は またあした

投稿者 ひらめ 22:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

ショック

レッスン中にビデオを撮りました。







2年前に撮ったものと 比較してみると・・・・・



よくなる



どころか 悪くなっているような気がします










あ~あ。  



落ち込んだ。

投稿者 ひらめ 17:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

なつく

地元サークルにいる、フランケン君 26歳。

ひらめちゃんに なついてくれています (笑)

昨日は 練習の後半にやる チャンピオンゲームで
たまたまペアを組みました。

フランケン君は、若者によくありがちな ショットはすごいが 
当たり外れもすごいタイプ。

それが昨日は 思いのほか手堅いプレーでたくさん助けていただき
チャンピオン側で3連勝です。

   「いや~ ひらめさんに迷惑かけないようにと思って」

    ふふふ  えらいじゃん(笑) ありがとね

そして、順番待ちの合間に やたらと質問してくるのだが
その質問の内容がよくわからない・・・

   「たとえば こういうときには どうなんですかねえ」

    ん? こういうときって さっきのあれこと?

   「いやだから、こうなって ああなったときの あのプレーが・・・」
 
    え?? ちょっと待って  どうなって どうなるって?

あまりに かみ合わないので 隣いたコーチクラスの男性に
ふってしまいました。



なついてくれて 可愛いんだけどねえ

 
投稿者 ひらめ 10:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習会の結果

前回、11月にここの練習会に参加した時は 3勝3敗

この過去ブログで確認できました。 たまには役に立つじゃないか(笑)


本日の結果は

   6-3   1-6   6-1   6-2   6-3

4勝1敗でした。


しかし 2試合目しずく

2人して凡ミスが多かったうえに 40-40ノーアドを全部おとしてしまった

そのなかには どうにも救いようのない 私のへっぽこガシャボレーが・・・・

このゲーム中は、こんなにガシャったのは久しぶり というくらい
ガシャりまくってしまいました (涙)

ごめんなさい


3試合目以降は 気を取り直して いつも通りできましたけど

     ・・・なんだったんだろう あれは


これからは 練習会であろうとも トーナメントのつもりで
1試合ずつ取りこぼしの無いように気を引き締めるべし。

投稿者 ひらめ 19:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

八方美人

本日のレッスンの合間に、レッスン仲間から


「ひらめちゃん、明日の金曜日 あいてる?」

     あしたっ? あしたは練習会に行くんだけど・・・

「な~んだ 猫コーチのレッスン、人数少ないからビジターでどうかと思ったのに」

     そうかっ。 そういえば 足りない時はいつでも呼んでね 
     とお願いしてたっけ
     ごめんね また次の機会にお願いします~~




そしてまた 合間に、おばちゃんコーチから

「ひらめっ 明日どうする?」

     へ? あしたですか?

「金曜の新レッスンに、顔だしてみたいって言ってたでしょ」

     はっ すいません  あしたは練習会が入ってしまって・・・

「あ そ。 ま、いつでもいいよ」





基本的に 金曜日はあいているので と宣伝しておいたはいいが

ちょっと 八方美人すぎたかしら

気をつけよう

投稿者 ひらめ 22:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

あけました!

あけましたね!晴れ  おめでとうございます!日本

今日から出勤のみなさん、頑張ってください。


きのうは、急きょ 初打ちに行ってきました。

新年早々、ちょー久しぶりに高校生男子とミックスも組みました

ふふふのふ

かねてから目をつけていた ホストくんがいなかったのが
ちょっと残念だったけど・・・・ (寂)

寝不足でお疲れ気味なのか 長男坊は めずらしくご機嫌ナナメで
組んでもらえませんでしたけど・・・・ (悲)

やたらと愛想のいい新人くんが 
おばちゃんに愛の手を差し伸べてくれました。 (嬉)

     よかった 拾う神がいて。

やたらと愛想のいい新人くんは やたらに愛想がよく、
「また お願いしますっ」
と、やたら愛想のいい社交辞令で締めくくってくれました  (笑)


よし、ぴちぴちのエキスは吸った。 (恐)


今年もがんばろう。

投稿者 ひらめ 09:14 | コメント(2)| トラックバック(0)

ひらめ日記

ひらめ
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。