tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

9mの鈴

少年自然の家。

自然の森の中にある、とてもきれいな施設。

宿泊棟のお部屋には、8台のベッド。  ・・・だけ

テレビも、お酒も、食べ物の持ち込みも不可という、
非常に健全な場所でございました。


そこの体育館にある、クライミングウォール

ロッククライミングのできる壁です。

家族みんなで挑戦してきました。

まずは、手始めに3mから。
子供はちょっと苦戦していましたが、オトナは楽勝です。

次に、6m
ここからは、安全ロープをつけます。
垂直な壁なら大丈夫だけど、凹凸のついた壁になると、なかなか手強い


そして、メインの9mの壁。しかも難しい凹凸だらけの壁。
てっぺんの鈴を鳴らすことができるのでしょうか。



まず、よそのお父さんが挑戦。
5m付近の凸部分をクリアできず、リタイア


次に、ひらめ。

問題の凸部分を勢いでクリア。順調に7mまで進んでいきます。
そして、8mを超えたあたりで、最大の難関の大きな凸が。

ほとんど、ナマケモノがぶらさがっているような格好です。

そして、あと30cm上の石に手をかければ、鈴を鳴らせるというところ・・・・

しかし、すでに腕はパンパン
たとえ一瞬でも片手で体重を支えるなんて・・・

だけど、はずさねば、ゴールにはとどかない




・・・・・・・ せ~のっ




     よっ !!





     ずるっ





   あああ~~~~~っ  






   ぶら~ん・・ ぶら~ん・・・・



「サスケ」の最後であえなくリタイアする場面、こんな感じかなあ。

   残念無念



しかし、そのあと挑戦したお父さん達も、誰ひとりとして
ひらめのいった所までは到達できませんでした。

ちょっとだけ優越感  へへへ。


あ~、おもしろかった。

いうまでもなく、本日は筋肉痛の嵐です。

投稿者 ひらめ 17:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

ひらめ日記

ひらめ
<<  2008年 6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。