2008年09月07日
もうだめ
今日は 仲人さんにお願いして、お見合いミックスでした。
Kの野郎がドタキャンしやがったので (笑)
相手はミスターダンディ。
見た目もステキ 中身も穏やか 連れてきたお子ちゃまは超かわいい
と3拍子揃った大人の男性です。
テニスの面でも頼りがいのあるおかた。
おかげで1位リーグにはいけたのだけれど・・・
その試合が始まると、4しゃいのお嬢様が
おかあしゃ~ん おかあしゃんにあいた~い うわ~ん
と泣き叫びはじめました (おかあさんはバレーボールの試合のため不在)
ミスターが試合を中断して駆けつけるも、いっこうに収まる気配はなく・・・
ひらめ登場です。
(いきなり大きな声で)
ほらぁ!! いいものが出てくるよ~~ぉ
なんだろうねえ
ちちちち・・・・・・・じゃ~ん
(こん〇ゃく畑 マンゴー味 登場)
ほら、美味しそうだねえ
ちゅめたいよ~。 ぷるんぷるんだよ~。
食べたい? でもね、泣いてる子は食べられないんだよ~。
泣かないでいられるかな~???
(うなずくお嬢様)
えらいね~。 じゃあ、今日は特別に2つあげちゃうよ~。
は~い、どうぞ。
(泣くのを忘れてかぶりつくお嬢様)
・・・・ 保育園でも働けると思いました。
保母さんになりたいと思ったことは生涯一度もないけれど。
というわけで、試合続行
ですが、ミスターダンディはこれですっかり集中力を切らしてしまいました・・・。
まあ、しょうがない。
かわいい愛娘の涙を見たら、男なら誰でも・・・ね。
そして、「もうだめ」 のタイトルはこれからのお話
このあと、残った人たちとの練習試合やら、
夕方から現れた高校生けんたくんとのシングルスやら(ボロ負け)
ジュニアに1人おばちゃんを交えてのミックスやら・・・
数えてみたら、今日一日で計8試合もしていました
・・・バカか。 おのれは。
もう、だめです。 足が 大根 棒のようです。
明日は何もしないと決めました。
と思っていたら、長女の校外学習で、朝からお弁当つくらなきゃいけないそうです。
でも、それ以外は、もう、何もしません。 いや、できません。
Kの野郎がドタキャンしやがったので (笑)
相手はミスターダンディ。
見た目もステキ 中身も穏やか 連れてきたお子ちゃまは超かわいい
と3拍子揃った大人の男性です。
テニスの面でも頼りがいのあるおかた。
おかげで1位リーグにはいけたのだけれど・・・
その試合が始まると、4しゃいのお嬢様が
おかあしゃ~ん おかあしゃんにあいた~い うわ~ん
と泣き叫びはじめました (おかあさんはバレーボールの試合のため不在)
ミスターが試合を中断して駆けつけるも、いっこうに収まる気配はなく・・・
ひらめ登場です。
(いきなり大きな声で)
ほらぁ!! いいものが出てくるよ~~ぉ
なんだろうねえ
ちちちち・・・・・・・じゃ~ん
(こん〇ゃく畑 マンゴー味 登場)
ほら、美味しそうだねえ
ちゅめたいよ~。 ぷるんぷるんだよ~。
食べたい? でもね、泣いてる子は食べられないんだよ~。
泣かないでいられるかな~???
(うなずくお嬢様)
えらいね~。 じゃあ、今日は特別に2つあげちゃうよ~。
は~い、どうぞ。
(泣くのを忘れてかぶりつくお嬢様)
・・・・ 保育園でも働けると思いました。
保母さんになりたいと思ったことは生涯一度もないけれど。
というわけで、試合続行
ですが、ミスターダンディはこれですっかり集中力を切らしてしまいました・・・。
まあ、しょうがない。
かわいい愛娘の涙を見たら、男なら誰でも・・・ね。
そして、「もうだめ」 のタイトルはこれからのお話
このあと、残った人たちとの練習試合やら、
夕方から現れた高校生けんたくんとのシングルスやら(ボロ負け)
ジュニアに1人おばちゃんを交えてのミックスやら・・・
数えてみたら、今日一日で計8試合もしていました
・・・バカか。 おのれは。
もう、だめです。 足が 大根 棒のようです。
明日は何もしないと決めました。
と思っていたら、長女の校外学習で、朝からお弁当つくらなきゃいけないそうです。
でも、それ以外は、もう、何もしません。 いや、できません。
投稿者 ひらめ 20:40 | コメント(4)| トラックバック(0)
おみごとです!
私は子供をあやすのが苦手なので、ぜひ参考にさせていただきます。
それにしても、8試合・・・お疲れ様でございました。
何もしなくていいです!誰も何も言いません!
1日休んでまた練習頑張って下さいヾ(^∇^)
こんな記事載せたら
「・・・んだよ 専業主婦はご気楽でいいねえ」
なんて思われるかしら と、内心ビクビクしていたのですが(汗)
あたたかいコメントをありがとう (嬉)
おこちゃまをあやすコツは、
①ちょっとびっくりするくらい大きな声で
②全く別のことに気をそらす といいみたいですよ。
そのときはお嬢様ばかりか、周りの大人たちも
すっかり圧倒されて静かになっていましたから (笑)
子供好きな優しい人にしか寄ってきませんし言うことも聞きません。
なので、ひらめさんは子供好きで優しいんですよ
なので保育士としても十分やっていけます(*^_^*)
一番『すげぇ』と思ったのは
こんにゃく畑を持ち歩いている事。さすがです
でも私は 保育士には絶対なりたくありません (笑)
こんにゃく畑・・・・
最後の秘密兵器を、ちゃんと兵器として役に立てられたのが
この日一番の手柄だったかもしれません。