2009年03月04日
試合はつづく
先週の金曜日から、試合が続いています。
金曜日のテニスガーデンのトーナメントに始まり
月曜日は夫妻コーチの練習会
火曜日はパン屋の練習会
今度の土曜日はなんとかテニス連盟の女子Wにエントリー
なんとかテニス連盟のやつは オープン戦でめちゃくちゃレベル高そうです。
あの憧れのA様も オニューペアにて登場です。 優勝しちゃうかな。
いっぽう、ピラミッドの底辺に位置する我々といえば
予選リーグから できれば3位トーに入りたいな・・・
4位トーならせめて2試合できるといいな・・・ ってところかな
それはさておき、パン屋の練習会の結果。
6-4、 3-6、 6-4、 6-2 で 3勝1敗でした。
今回は強豪ペアが1組おられました。
女子プロレスラーのようにがっつんがっつん
ストロークを打ち込んでくるペアさん
すっげ~。 かっちょいい~。
試合中なのに 相手に見惚れながらのお相手です(笑)
前半は、ボレーでカウンターをかけていき、
やっとの思いで3-3までいきましたが そこまででした。
いや~、3つとれただけでも 偉いでしょう
・・・・なんて言ってちゃだめ?
あとで聞いたら、昨年のK杯に初出場で昇級されたとのこと。
調べてみると、ベスト8に残っていたペアさんでした。
500余のドローのなかですから すごいっす。
周りに見るC様たちよりもあきらかに実力が上でしたから
今年のT杯も、きっとスムーズに上がられるのではないでしょうか
がんばってくださいまし。
・・・・他人の応援してる場合じゃないんです。
われらも 地道にがんばるべし。
金曜日のテニスガーデンのトーナメントに始まり
月曜日は夫妻コーチの練習会
火曜日はパン屋の練習会
今度の土曜日はなんとかテニス連盟の女子Wにエントリー
なんとかテニス連盟のやつは オープン戦でめちゃくちゃレベル高そうです。
あの憧れのA様も オニューペアにて登場です。 優勝しちゃうかな。
いっぽう、ピラミッドの底辺に位置する我々といえば
予選リーグから できれば3位トーに入りたいな・・・
4位トーならせめて2試合できるといいな・・・ ってところかな
それはさておき、パン屋の練習会の結果。
6-4、 3-6、 6-4、 6-2 で 3勝1敗でした。
今回は強豪ペアが1組おられました。
女子プロレスラーのようにがっつんがっつん
ストロークを打ち込んでくるペアさん
すっげ~。 かっちょいい~。
試合中なのに 相手に見惚れながらのお相手です(笑)
前半は、ボレーでカウンターをかけていき、
やっとの思いで3-3までいきましたが そこまででした。
いや~、3つとれただけでも 偉いでしょう
・・・・なんて言ってちゃだめ?
あとで聞いたら、昨年のK杯に初出場で昇級されたとのこと。
調べてみると、ベスト8に残っていたペアさんでした。
500余のドローのなかですから すごいっす。
周りに見るC様たちよりもあきらかに実力が上でしたから
今年のT杯も、きっとスムーズに上がられるのではないでしょうか
がんばってくださいまし。
・・・・他人の応援してる場合じゃないんです。
われらも 地道にがんばるべし。
投稿者 ひらめ 15:32 | コメント(4)| トラックバック(0)
冬場の修行の成果を試すチャンスです。
実力を発揮してがんばって下さい。
あっ!
くれぐれも怪我に気を付けて(笑)
あんな紫色の足になるまで
・・・ というか ブツッと きたあとも なお試合を続けるなんて!
(勝ってしまうところがすごいけど)
くれぐれもお大事になさってくださいね。
お互い若くはありませんから・・・・ (笑)
お見事っと!拍手したくなるけれど、終わってみると
悔しさもあり~なんで?もう少し取れなかったなあ~とか
もうちっとくいつけば良かったとか・・・毎度反省っ
ひらめちゃんもドンドン春シーズン向かってガンバ~♪
やっつけられたら カッコ良いのになあ と、空想ばかりは立派です。
ま、地道にがんばります。