2009年04月30日
何年ぶり?
2009年04月29日
血液型選手権
A,
B
O
AB
の4チームに分かれて、団体戦方式で部内戦が行われました。
参加人数が多いため、1チームにつき10名。
女W×1 男W×2 ミックス×2 の、大所帯によるチーム戦です。
ひらめの血液型は人数が多いため AB型チームに転属されました。
AB型チームといっても、生粋のAB選手は2名だけ。
いわば寄せ集めの雑種軍団です。(笑)
ひらめ個人の戦績は
対O型 女W 4-6
対B型 女W 6-3
対A型 ミックス 6-0 でございました。
1つめの試合は 繋ぎ上手のペアさんだったのでひらめがもっと
勝負に出ればよかったな~ と、ちょっと反省
でも 格上のオネエサマペアが相手だったので、頑張ったといえば
頑張った・・・・ デモ カテタカモ
ミックスは 自分で言うのも何だが ひらめ炸裂
男性のサーブからリターンエース取っちゃったりなんかして
ちょっと あんた どうしちゃったの? ってな感じ
ま、長い人生 たまにはこんなこともあるんです。
部内戦とはいえ、思いのほか緊張感のある、白熱したゲームだったので
終了したころにはぐったりでした・・・
そして、左足のふくらはぎがパンパンになっており
豚インフルじゃないけれど 危険レベル4 くらいの状態です
本来ならば 明日はハードコートでおばちゃんコーチの振り回しレッスンが
待っていますが、学校の総会出席のためお休みの予定。
足にとっては良かったかも。
念のため しばらくは サポーターしたまま生活しよう。
あ、そうそう、血液型別の順位は
優勝 O型
準優勝 AB型
3位 B型
4位 A型 でした。
優勝・準優勝は、最後の試合が終わるまでどちらに転ぶかわからない
接戦でしたので、応援にも熱が入って 大いに盛り上がりました。
なんだか、ひさびさに 楽しいテニスでした
B
O
AB
の4チームに分かれて、団体戦方式で部内戦が行われました。
参加人数が多いため、1チームにつき10名。
女W×1 男W×2 ミックス×2 の、大所帯によるチーム戦です。
ひらめの血液型は人数が多いため AB型チームに転属されました。
AB型チームといっても、生粋のAB選手は2名だけ。
いわば寄せ集めの雑種軍団です。(笑)
ひらめ個人の戦績は
対O型 女W 4-6
対B型 女W 6-3
対A型 ミックス 6-0 でございました。
1つめの試合は 繋ぎ上手のペアさんだったのでひらめがもっと
勝負に出ればよかったな~ と、ちょっと反省
でも 格上のオネエサマペアが相手だったので、頑張ったといえば
頑張った・・・・ デモ カテタカモ
ミックスは 自分で言うのも何だが ひらめ炸裂
男性のサーブからリターンエース取っちゃったりなんかして
ちょっと あんた どうしちゃったの? ってな感じ
ま、長い人生 たまにはこんなこともあるんです。
部内戦とはいえ、思いのほか緊張感のある、白熱したゲームだったので
終了したころにはぐったりでした・・・
そして、左足のふくらはぎがパンパンになっており
豚インフルじゃないけれど 危険レベル4 くらいの状態です
本来ならば 明日はハードコートでおばちゃんコーチの振り回しレッスンが
待っていますが、学校の総会出席のためお休みの予定。
足にとっては良かったかも。
念のため しばらくは サポーターしたまま生活しよう。
あ、そうそう、血液型別の順位は
優勝 O型
準優勝 AB型
3位 B型
4位 A型 でした。
優勝・準優勝は、最後の試合が終わるまでどちらに転ぶかわからない
接戦でしたので、応援にも熱が入って 大いに盛り上がりました。
なんだか、ひさびさに 楽しいテニスでした

2009年04月28日
部内戦
明日は、地元サークルの部内戦です。
今回は、血液型チーム対抗にしましょうか というので
エントリーの際に自分の血液型を申告しました。
ちなみに私の血液型は
さて 何型でしょうか?
当たった人には ハートマーク差し上げます (いらんわい)
では 頑張ってきま~す
今回は、血液型チーム対抗にしましょうか というので
エントリーの際に自分の血液型を申告しました。
ちなみに私の血液型は
さて 何型でしょうか?
当たった人には ハートマーク差し上げます (いらんわい)
では 頑張ってきま~す

2009年04月27日
調律
ただいま ピアノの調律をしてもらっています。
新品つくりたての ピアノを調達してから3年目
「ふつうは2~3年寝かせて 弦が落ち着いた頃に出荷するんですけどね」
と言われたとおり、本来ならば寝かせているはずの この2年間は、
それは弦のご機嫌がうるわしくなく、湿気、気温、その他もろもろの
影響をもろに受け、伸びたり縮んだりを繰り返していました。
なので、見た目はきれいなピアノなのに
弾いてみると セピア色の映画の中にいるような音色・・・
テニスでいえば バカ~ンとホームラン打ってみたり
ガシャッとネットしてみたりを繰り返す 超初心者クラス といったところでしょうか
そして今日、新しいコーチ(調律師)に マンツーマンで
ワンデークリニックを受けているわけですが、
きれいに直してもらったフォームやショットが
これからどれだけの期間持続できるか・・・
さすがに3年目なんだから 初級~初中級クラスにはあがってほしいなあ
新品つくりたての ピアノを調達してから3年目
「ふつうは2~3年寝かせて 弦が落ち着いた頃に出荷するんですけどね」
と言われたとおり、本来ならば寝かせているはずの この2年間は、
それは弦のご機嫌がうるわしくなく、湿気、気温、その他もろもろの
影響をもろに受け、伸びたり縮んだりを繰り返していました。
なので、見た目はきれいなピアノなのに
弾いてみると セピア色の映画の中にいるような音色・・・
テニスでいえば バカ~ンとホームラン打ってみたり
ガシャッとネットしてみたりを繰り返す 超初心者クラス といったところでしょうか
そして今日、新しいコーチ(調律師)に マンツーマンで
ワンデークリニックを受けているわけですが、
きれいに直してもらったフォームやショットが
これからどれだけの期間持続できるか・・・
さすがに3年目なんだから 初級~初中級クラスにはあがってほしいなあ
2009年04月26日
潮干狩り
友人家族が、うちの娘たちを潮干狩りに連れて行ってくれることになり、
朝からばたばたと出かけて行きました。
しっかし この強風・・・・
いくらお天気とはいえ 吹きさらしの中で大丈夫なんだろうか
とにかく 今日の夕飯は あさりの味噌汁に 酒蒸しに・・・
ボンゴレスパゲッティかな
それしかレパートリーはありません(笑)
で、残された中年夫婦は いちゃいちゃべたべたと・・・
するはずもなく 別々の部屋でそれぞれのんびり過ごしております
(記事書いてるし)
しかし めずらしく 主人のほうから
テニスでもするか
と言ってきました。
するか・・・ って コート探すのは私かい
いつも使っている公営の安いコートは当然のごとくいっぱいでしたが
ちょっとお値段がかかるところなら押さえることができました
まいっか
パパに払わせれば
パパは大学時代にテニスサークルにいたので そこそこできるようですが
これまでに 一緒にテニスした覚えなんて2回くらいしかなく・・・
しかもその頃の私は 「超」初心者状態だったので・・・
はてさて 今はどんなもんなんだろう
おれも地元サークルに入ろうかな なんて言ってるし
・・・まあ がんばってくれ。
ちなみに ミックスは絶対 組まないからね
ひらめちゃんは 高校生専門だから(笑)
朝からばたばたと出かけて行きました。
しっかし この強風・・・・
いくらお天気とはいえ 吹きさらしの中で大丈夫なんだろうか
とにかく 今日の夕飯は あさりの味噌汁に 酒蒸しに・・・
ボンゴレスパゲッティかな
それしかレパートリーはありません(笑)
で、残された中年夫婦は いちゃいちゃべたべたと・・・
するはずもなく 別々の部屋でそれぞれのんびり過ごしております
(記事書いてるし)
しかし めずらしく 主人のほうから
テニスでもするか
と言ってきました。
するか・・・ って コート探すのは私かい
いつも使っている公営の安いコートは当然のごとくいっぱいでしたが
ちょっとお値段がかかるところなら押さえることができました
まいっか
パパに払わせれば
パパは大学時代にテニスサークルにいたので そこそこできるようですが
これまでに 一緒にテニスした覚えなんて2回くらいしかなく・・・
しかもその頃の私は 「超」初心者状態だったので・・・
はてさて 今はどんなもんなんだろう
おれも地元サークルに入ろうかな なんて言ってるし
・・・まあ がんばってくれ。
ちなみに ミックスは絶対 組まないからね
ひらめちゃんは 高校生専門だから(笑)
2009年04月24日
要旨
本日の準決勝・決勝の 観戦レポートを延々と書いていたら
タイムアウトでログイン画面に戻ってしまいました~~~(泣)
で
憧れのB様は残念ながら準決勝敗退でしたが、
非常に充実した内容で めちゃくちゃ感動しました。
しかし今日はめちゃくちゃ寒かったので 長崎チャンポン食べて帰りました。
要旨は以上です (笑)
タイムアウトでログイン画面に戻ってしまいました~~~(泣)
で
憧れのB様は残念ながら準決勝敗退でしたが、
非常に充実した内容で めちゃくちゃ感動しました。
しかし今日はめちゃくちゃ寒かったので 長崎チャンポン食べて帰りました。
要旨は以上です (笑)
2009年04月22日
堂々の!
・・・・やりました。
なんとも苦しい試合でした。
とちゅう、何度も弱気になるかけるところを持ち直しながら。
結果は 8-6で 見事、勝ちました!
そして、そして、堂々の A様 の仲間入りです。
もちろん ひらめのことではありません。
今日、応援に行った 憧れのB様のお話でございますが、
彼女たちのA入りが決まったその瞬間、
見ていたこちらまで涙が出てきてしまいました。
すご~い! うあ~っ 鳥肌が~!
さらに、後で聞いたところによると、その後の2試合も勝ち進み、
なんと ベスト4に残ったとのことです。

さすがです。
ひらめが憧れるだけのことはある。 この目に狂いはありません。
なんちゃって
でもって、応援部隊はみんなですっかり感化されて、
夕方 コートに繰り出して自分たちも練習しちゃいました
頭をよぎるBGMは さしづめ 「ロッキーのテーマ
」 ってところでしょうか
SF・F のある金曜日も応援だな。 こりゃ。
なんとも苦しい試合でした。
とちゅう、何度も弱気になるかけるところを持ち直しながら。
結果は 8-6で 見事、勝ちました!
そして、そして、堂々の A様 の仲間入りです。

もちろん ひらめのことではありません。
今日、応援に行った 憧れのB様のお話でございますが、
彼女たちのA入りが決まったその瞬間、
見ていたこちらまで涙が出てきてしまいました。
すご~い! うあ~っ 鳥肌が~!
さらに、後で聞いたところによると、その後の2試合も勝ち進み、
なんと ベスト4に残ったとのことです。


さすがです。
ひらめが憧れるだけのことはある。 この目に狂いはありません。

なんちゃって
でもって、応援部隊はみんなですっかり感化されて、
夕方 コートに繰り出して自分たちも練習しちゃいました
頭をよぎるBGMは さしづめ 「ロッキーのテーマ

SF・F のある金曜日も応援だな。 こりゃ。
2009年04月22日
応援
2009年04月21日
あそんでる?
レッスンにて。
最近、おばちゃんならぬ おっちゃんコーチのほうも
人数が増えてきて 繁盛しているそうです。
で、どちらかといえば理論派で話の長いおっちゃんコーチも、
最近は熱血おばちゃんコーチなみに振り回しの球出しが増えてきました。
今日は スマッシュの前後の動き。
ネット前から エンドラインまで 往復しながらスマッシュしに走りますが
本日は風もあり 球が流れてそりゃあむずかしい
けれど
みんなは何だか余裕でスマッシュしています
なぜだっ
なぜあんなに余裕でできるんだっ
そして ひらめちゃんは なぜこんなに下手っぴなんだっ
どよよ~ん
いや ちょっと待てよ
みんなエンドラインまで行かずにじゅうぶん届いてるし
前にでるのもサービスラインの手前くらいで間に合ってるぞ
ていうか みんなコート内で収まってるぞ
エンドラインを余裕でオーバーするようなボールから
ネットすれすれの所まで追わされてるの 私だけじゃん
なんだよ
球出しで あそぶなよ
とは 言えませんでしたが。 いや 言ったっけ?
最近、おばちゃんならぬ おっちゃんコーチのほうも
人数が増えてきて 繁盛しているそうです。
で、どちらかといえば理論派で話の長いおっちゃんコーチも、
最近は熱血おばちゃんコーチなみに振り回しの球出しが増えてきました。
今日は スマッシュの前後の動き。
ネット前から エンドラインまで 往復しながらスマッシュしに走りますが
本日は風もあり 球が流れてそりゃあむずかしい
けれど
みんなは何だか余裕でスマッシュしています
なぜだっ
なぜあんなに余裕でできるんだっ
そして ひらめちゃんは なぜこんなに下手っぴなんだっ
どよよ~ん
いや ちょっと待てよ
みんなエンドラインまで行かずにじゅうぶん届いてるし
前にでるのもサービスラインの手前くらいで間に合ってるぞ
ていうか みんなコート内で収まってるぞ
エンドラインを余裕でオーバーするようなボールから
ネットすれすれの所まで追わされてるの 私だけじゃん
なんだよ
球出しで あそぶなよ
とは 言えませんでしたが。 いや 言ったっけ?
2009年04月20日
謙虚
週末が過ぎ、冬眠後のカエルのように息を吹き返したひらめです。(笑)
さっそく 地元の練習へ。
2時間のコートに10人が集まり、
基礎練習の後はずっとクロス反面を使ってサーブとリターンからの1対1。
ポイントはつけていなかったけれど、明らかに実力どおりの結果が出ます。
あえてポイントでいうならば、 ひらめ1:相手2 のスコアでほぼ「全敗」です。
だめじゃん
ま 冷静に考えれば 相手のオネエサマ方は皆さん格上ばかり。
テニス歴は少なくとも私の倍、
試合数にしたら私の5倍以上はやってらっしゃるのよね~。
相手していただけるだけでも 幸せ者なのよ。
・・・なんて自分で慰めてみますが、私がそれだけの年数を経たからと言って
はたして皆さんのように勝負強くなれるものなんでしょーか
そして こんなへたっぴで 迫りくる本番の試合は大丈夫なんでしょーか
おそらく格下を相手に鼻高々で練習するよりは
何倍もの価値がある時間なのでしょう。
とは わかっちゃいるが 自信は揺らいでいくばかり
タカビーになりがちなわたくしを こんな謙虚な気持ちにさせていただき
なんともありがたい今日この頃なのです。
さっそく 地元の練習へ。
2時間のコートに10人が集まり、
基礎練習の後はずっとクロス反面を使ってサーブとリターンからの1対1。
ポイントはつけていなかったけれど、明らかに実力どおりの結果が出ます。
あえてポイントでいうならば、 ひらめ1:相手2 のスコアでほぼ「全敗」です。
だめじゃん
ま 冷静に考えれば 相手のオネエサマ方は皆さん格上ばかり。
テニス歴は少なくとも私の倍、
試合数にしたら私の5倍以上はやってらっしゃるのよね~。
相手していただけるだけでも 幸せ者なのよ。
・・・なんて自分で慰めてみますが、私がそれだけの年数を経たからと言って
はたして皆さんのように勝負強くなれるものなんでしょーか
そして こんなへたっぴで 迫りくる本番の試合は大丈夫なんでしょーか
おそらく格下を相手に鼻高々で練習するよりは
何倍もの価値がある時間なのでしょう。
とは わかっちゃいるが 自信は揺らいでいくばかり
タカビーになりがちなわたくしを こんな謙虚な気持ちにさせていただき
なんともありがたい今日この頃なのです。
2009年04月19日
パパ
・・・がいると、家族4人で一緒にお出かけする機会が増えます。
昨日はスケートリンクから 温泉施設へ。
ママもいちおう、一緒についていきましたが、待合室で読書三昧でした。
ちなみにゴールデンウィーク初日?の29日には地元の部内戦があり、
おそるおそる
「出てもいいでしょうか」 とお伺いをたてると
「GW期間中はそれ1日だけにしろ」
と、寛大なお言葉をいただきましたので、参加できることになりました。
ヨカッタヨカッタ
ところで オネエサマ達の熱い戦いは、
残るところ あと2名だけとなりました。
来週にはいつか練習会に連れて行ってくれたボンバーさんが Bに向けて
憧れの長身Bさまは Aに向けての大事な1戦が待っています。
ちなみにお二人とも 旦那の車のステイタスにこだわるタイプの
奥様ではありません(笑)
ついでに言えば わたしもです。(笑)
なんてったって うちの国産車、97年式ですから。(ふるっっ)
昨日はスケートリンクから 温泉施設へ。
ママもいちおう、一緒についていきましたが、待合室で読書三昧でした。
ちなみにゴールデンウィーク初日?の29日には地元の部内戦があり、
おそるおそる
「出てもいいでしょうか」 とお伺いをたてると
「GW期間中はそれ1日だけにしろ」
と、寛大なお言葉をいただきましたので、参加できることになりました。
ヨカッタヨカッタ
ところで オネエサマ達の熱い戦いは、
残るところ あと2名だけとなりました。
来週にはいつか練習会に連れて行ってくれたボンバーさんが Bに向けて
憧れの長身Bさまは Aに向けての大事な1戦が待っています。
ちなみにお二人とも 旦那の車のステイタスにこだわるタイプの
奥様ではありません(笑)
ついでに言えば わたしもです。(笑)
なんてったって うちの国産車、97年式ですから。(ふるっっ)
2009年04月16日
役員さん
午前中、おばちゃんレッスンを受けたあと、
午後から小学校の参観と懇談会がありました。
4月の懇談会と言えば、なんといっても 「新役員決め」
うちは お姉ちゃんが6年目 妹も3年目にはいり、
そろそろやらないとけないかな~・・・・
と、妹のクラスで役員を引き受けることにしました。
幼稚園の役員のときは しょっちゅう園に通いつめて
いま思えば かなり大変だった覚えがありますが、
なんだかんだと大騒ぎしながらけっこう楽しくやっていたっけ
小学校はそこまで負担は大きくないでしょうし、
新しい知り合いが増えたらまた楽しくなるかしら
だけど 大事な試合には出させてもらえるよう
味方をたくさんつくっておかなくちゃ(笑)
ここんとこ いちばん大事。
午後から小学校の参観と懇談会がありました。
4月の懇談会と言えば、なんといっても 「新役員決め」
うちは お姉ちゃんが6年目 妹も3年目にはいり、
そろそろやらないとけないかな~・・・・
と、妹のクラスで役員を引き受けることにしました。
幼稚園の役員のときは しょっちゅう園に通いつめて
いま思えば かなり大変だった覚えがありますが、
なんだかんだと大騒ぎしながらけっこう楽しくやっていたっけ
小学校はそこまで負担は大きくないでしょうし、
新しい知り合いが増えたらまた楽しくなるかしら
だけど 大事な試合には出させてもらえるよう
味方をたくさんつくっておかなくちゃ(笑)
ここんとこ いちばん大事。
2009年04月15日
シーズン開始
今日からオネエサマたちの 熱い戦いが始まりました。
地元練習にいらしていたオネエサマは、明日・明後日に初戦を控えているせいか
さすがに気合が入ってます。
がんばってくださいね~。
地元練習にいらしていたオネエサマは、明日・明後日に初戦を控えているせいか
さすがに気合が入ってます。
がんばってくださいね~。

2009年04月14日
ランチバイキング
レッスンの帰りに、アネゴと2人で久しぶりにランチ。
港のそばにできた、ちょっとおしゃれなランチバイキングに行きました。
テニスウエアのまま (笑)
周りからの視線が気にならなくもなかったのですが、
席についてしまえばこっちのもの
和風イタリアンのお総菜が並び、デザートはアイスも含めて
20種類もあるときたもんだ
たらふく食べました。
で、
おなかこわしました。
もう 寝ます。 (涙)
そういえば 春の大会のドローが出ましたが
知り合いとは当たらずにすみそうです。
ほ。
なんとか 卒業できますように。
港のそばにできた、ちょっとおしゃれなランチバイキングに行きました。
テニスウエアのまま (笑)
周りからの視線が気にならなくもなかったのですが、
席についてしまえばこっちのもの
和風イタリアンのお総菜が並び、デザートはアイスも含めて
20種類もあるときたもんだ
たらふく食べました。
で、
おなかこわしました。
もう 寝ます。 (涙)
そういえば 春の大会のドローが出ましたが
知り合いとは当たらずにすみそうです。
ほ。
なんとか 卒業できますように。
2009年04月12日
くさい
半年ぶりくらいでしょうか
えらい久しぶりに 美容院へ行ってまいりました。
カラーとパーマとカットと 一気に全部やってもらって 4時間ほど。
その間、「話しかけなくてもいいのよ」オーラを出しながら雑誌を読みあさり、
ウトウトしはじめたところで できあがり。
まあっ くるくるだわっ
まるで セレブみた~い (髪型だけ)
手で顔の部分をかくせば なんてかわいいんでしょう
ほっぺたのお肉が 手からちょっとはみ出してますが
今日はシャンプーをしないでください とのことなので
明日のテニスは このくるくるのまんま行くのねっ
そのあと 夕飯は焼肉屋さんでカルビをたべまくりました。
なんてったって「半額フェア」やってたんだもん 食べなきゃ損です。
しかし車だったので 生ビールはパパにゆずって ママはノンアルコールで我慢。
で、さきほど 帰宅いたしました。
・・・・・いうまでもなく
ご満悦だったくるくるの髪の毛には 焼肉のにおいが充満しています。
このまま 朝をむかえ、その後のテニスレッスンでは大汗をかき、
さて、どんだけ くさくなって帰ってくるんでしょうか
くさいセレブ ってのも どうなのよ
えらい久しぶりに 美容院へ行ってまいりました。
カラーとパーマとカットと 一気に全部やってもらって 4時間ほど。
その間、「話しかけなくてもいいのよ」オーラを出しながら雑誌を読みあさり、
ウトウトしはじめたところで できあがり。
まあっ くるくるだわっ
まるで セレブみた~い (髪型だけ)
手で顔の部分をかくせば なんてかわいいんでしょう
ほっぺたのお肉が 手からちょっとはみ出してますが
今日はシャンプーをしないでください とのことなので
明日のテニスは このくるくるのまんま行くのねっ
そのあと 夕飯は焼肉屋さんでカルビをたべまくりました。
なんてったって「半額フェア」やってたんだもん 食べなきゃ損です。
しかし車だったので 生ビールはパパにゆずって ママはノンアルコールで我慢。
で、さきほど 帰宅いたしました。
・・・・・いうまでもなく
ご満悦だったくるくるの髪の毛には 焼肉のにおいが充満しています。
このまま 朝をむかえ、その後のテニスレッスンでは大汗をかき、
さて、どんだけ くさくなって帰ってくるんでしょうか
くさいセレブ ってのも どうなのよ
2009年04月10日
おつかれ
おつかれです。
朝からおつかれなのに 地元の練習へ行ってしまいました
今日の練習は2時間だけだし ちょこっとね。
・・・のつもりが、その後のコートに空きがでたため
結局4時間コースになり ますますお疲れです。
オネエサマがたは 来週、本番を控えているせいか
今日はいつもより人数も多く、
やたらと気合が入っている人
こんなんで大丈夫なのかしら と不安そうにしている人
いろいろいました。
意外と本番当日になったら 逆になっていたりして
そんな本気モードのなか 後半はゲーム練習。
そして思い知らされる、ひらめちゃんの繋ぎ球のへたくそなこと。
いつまでたっても上達しないんだなあ
そのくせ ブロックボレーや ぎりぎりの球を切り返して
ポイントにしちゃうのは相変わらず
いや それも別に悪いことじゃないけど
やっぱり 普通につくっていくところでもっと強くなろうよ
・・・・ 自信なくすなぁ。
朝からおつかれなのに 地元の練習へ行ってしまいました
今日の練習は2時間だけだし ちょこっとね。
・・・のつもりが、その後のコートに空きがでたため
結局4時間コースになり ますますお疲れです。
オネエサマがたは 来週、本番を控えているせいか
今日はいつもより人数も多く、
やたらと気合が入っている人
こんなんで大丈夫なのかしら と不安そうにしている人
いろいろいました。
意外と本番当日になったら 逆になっていたりして
そんな本気モードのなか 後半はゲーム練習。
そして思い知らされる、ひらめちゃんの繋ぎ球のへたくそなこと。
いつまでたっても上達しないんだなあ
そのくせ ブロックボレーや ぎりぎりの球を切り返して
ポイントにしちゃうのは相変わらず
いや それも別に悪いことじゃないけど
やっぱり 普通につくっていくところでもっと強くなろうよ
・・・・ 自信なくすなぁ。
2009年04月09日
入れなおし
9時からのおばちゃんレッスンでは、主に基礎練習の球出しを。
午後からは、J連主催の親睦会という名の練習会みたいなものがありまして。
4ペアでリーグ戦でした。
4-6
6-0
6-2
・・・いきなりがっくし。 しょっぱなのゲームで負けてしまいました
ずっとリードしてきたのに4-3から3つ連続で落としてしまった
ふん。 まだまだ青いぜ ひらめペア
リーグ戦終了後、フリーコートでもう1ゲーム
6-5
上手なペアさんでしたが ぎりぎり勝ててよかったっす。
しかしこんなんじゃ 目標の 「一発クリア」なんてできないぞ
気合 入れなおし。
午後からは、J連主催の親睦会という名の練習会みたいなものがありまして。
4ペアでリーグ戦でした。
4-6
6-0
6-2
・・・いきなりがっくし。 しょっぱなのゲームで負けてしまいました
ずっとリードしてきたのに4-3から3つ連続で落としてしまった
ふん。 まだまだ青いぜ ひらめペア
リーグ戦終了後、フリーコートでもう1ゲーム
6-5
上手なペアさんでしたが ぎりぎり勝ててよかったっす。
しかしこんなんじゃ 目標の 「一発クリア」なんてできないぞ
気合 入れなおし。
2009年04月08日
ヤサ男さん
このところ、仲間うちの練習では そこそこ上手くいくような気がしてきた
サーブ&ボレー。
しかし地元のオネエサマ相手にはなかなか そう簡単にはいきません。
練習 練習。 と思っていても、
やられてばっかりだと ついステイに戻ってしまいます(笑)
今日は4時間コートがとれていましたが途中でどんどん人数が減っていき、
最後にヤサ男さんと2人になったところで
シングルスの練習をさせてもらいました。
やさしいけれど、そこそこ本気モードで相手をしてくれて
そこそこ上手で、そこそこミスもしてくれるので
胸を借りて練習するのにとても良い方です (ほめてます)
時間があまりなかったので4ゲームやって 1-3
40-40までいくのですが あと1本が及びませんでした
でも気持ちよく汗もかいたし、お天気も良かったし、たのしかった~
サーブ&ボレー。
しかし地元のオネエサマ相手にはなかなか そう簡単にはいきません。
練習 練習。 と思っていても、
やられてばっかりだと ついステイに戻ってしまいます(笑)
今日は4時間コートがとれていましたが途中でどんどん人数が減っていき、
最後にヤサ男さんと2人になったところで
シングルスの練習をさせてもらいました。
やさしいけれど、そこそこ本気モードで相手をしてくれて
そこそこ上手で、そこそこミスもしてくれるので
胸を借りて練習するのにとても良い方です (ほめてます)
時間があまりなかったので4ゲームやって 1-3
40-40までいくのですが あと1本が及びませんでした
でも気持ちよく汗もかいたし、お天気も良かったし、たのしかった~

2009年04月07日
がっつり
ダンナサマの住民票の手続きなど お役所仕事っぽいことは
今日ぜんぶ済ませまして、あしたは地元の練習に行けそうです。 ほ。
あさってはJ連主催の親睦会。
1ブロック4ペアでのリーグ戦だそうです
同級クラスの全体のレベルが見られるよい機会ですね~。
しっかり観察して がっつり勝ってこなければ
・・・なんて余裕こいていられる立場ではありません
とりあえず明日の練習がんばろ。
今日ぜんぶ済ませまして、あしたは地元の練習に行けそうです。 ほ。
あさってはJ連主催の親睦会。
1ブロック4ペアでのリーグ戦だそうです
同級クラスの全体のレベルが見られるよい機会ですね~。
しっかり観察して がっつり勝ってこなければ
・・・なんて余裕こいていられる立場ではありません
とりあえず明日の練習がんばろ。
2009年04月07日
さて。
新学期が始まりました。
ダンナも赴任先から戻ってまいりました。
今日、荷物が届くというので 朝から業者の連絡を待っていますが
なかなか電話がきません。
こんなにテニス日和だっつ~のに。
子供たちは明日まで午前帰りなので お昼の支度もしなければ。
あったかいから 近くの公園で花見しながら食べようかな
・・・・ と思ったけど
引越し業者さんがくるまで 家で待たなきゃいけないんだった
ん~・・・・
はやくこいっ
ダンナも赴任先から戻ってまいりました。
今日、荷物が届くというので 朝から業者の連絡を待っていますが
なかなか電話がきません。
こんなにテニス日和だっつ~のに。
子供たちは明日まで午前帰りなので お昼の支度もしなければ。
あったかいから 近くの公園で花見しながら食べようかな
・・・・ と思ったけど
引越し業者さんがくるまで 家で待たなきゃいけないんだった
ん~・・・・
はやくこいっ
2009年04月05日
あこがれ
170cmのスリムなボディで バランスの良いテニスをされるBさま。
昨日の地元練習でひさびさにお会いしました。
もともと上手なうえに、各ショット、動きのすべてが
ますますバージョンアップされています。
・・・ あこがれます。
もしも女子高生なら バレンタインのチョコレート渡してます(笑)
今年はきっとAへの階段をあがられることでしょう
そのBさまから
ひらめさん 調子があがってるね~。 大会がんばってね。
と 声をかけていただきました。
いやいや、あがっているのはアナタ様のほうでございますが
ありがたいお言葉に涙ちょちょぎれそうです
女子高生じゃなくてもチョコレート渡せばよかった (笑)
昨日の地元練習でひさびさにお会いしました。
もともと上手なうえに、各ショット、動きのすべてが
ますますバージョンアップされています。
・・・ あこがれます。
もしも女子高生なら バレンタインのチョコレート渡してます(笑)
今年はきっとAへの階段をあがられることでしょう
そのBさまから
ひらめさん 調子があがってるね~。 大会がんばってね。
と 声をかけていただきました。
いやいや、あがっているのはアナタ様のほうでございますが
ありがたいお言葉に涙ちょちょぎれそうです
女子高生じゃなくてもチョコレート渡せばよかった (笑)
2009年04月03日
ユーミン
昨日だったか、朝のテレビ番組でユーミン特集をしていました。
私の世代は 松任谷由美 のほうが馴染みがあるのですが、
9つ上の姉の影響で、小学生の頃から 荒井由美 の歌も
よく聴いていました。
彼女の名曲は 数え切れないほどたくさんありますが、
個人的には 荒井由美 の頃のユーミンのほうが好きだったな~。
ちょっと暗くて 淋しくて でも ジ~ンとひびいてくる感じが。
なかでも、めっちゃくちゃクラい歌詞なのに、
なぜかメロディを口ずさんでしまう不思議な曲がありました。
たしか 『翳かげ りゆく部屋』 とかいう題名だったと思うのですが
いまだに洗濯物を干しながら 知らぬ間に口笛を吹いていたりします。
これから死にゆく女の人の歌 じゃなかったかなあ
・・・・くら~い
でも また聴きた~い
ネットで探してみようっと。
なるほど こんな歌だったか・・・・・・
死にゆく女の人 ではありませんでしたね。
なんせ 小学生でしたから (笑)
私の世代は 松任谷由美 のほうが馴染みがあるのですが、
9つ上の姉の影響で、小学生の頃から 荒井由美 の歌も
よく聴いていました。
彼女の名曲は 数え切れないほどたくさんありますが、
個人的には 荒井由美 の頃のユーミンのほうが好きだったな~。
ちょっと暗くて 淋しくて でも ジ~ンとひびいてくる感じが。
なかでも、めっちゃくちゃクラい歌詞なのに、
なぜかメロディを口ずさんでしまう不思議な曲がありました。
たしか 『翳かげ りゆく部屋』 とかいう題名だったと思うのですが
いまだに洗濯物を干しながら 知らぬ間に口笛を吹いていたりします。
これから死にゆく女の人の歌 じゃなかったかなあ
・・・・くら~い
でも また聴きた~い
ネットで探してみようっと。
なるほど こんな歌だったか・・・・・・
死にゆく女の人 ではありませんでしたね。
なんせ 小学生でしたから (笑)
2009年04月02日
勝ちびびり
本日は 1ランク上のオネエサマペアに胸を借りて、ペア練です。
少し練習したあと、ゲーム開始。 8ゲーム先取。
常にこちらがリードしながらすすみ、7-4までいったのに
チキチータひらめちゃんの 「勝ちびびり」 が始まってサーブが入らず、
そこから 7-6まで追いつかれてしまいます。
それでも(ちょいナマちゃんの)粘りで 40-30 のマッチポイントを握ると!
時間切れです(涙)
さっきから次の人待ってるし。
・・・・・逆に結果が出なかったことで
円満に終われて 良かったかもしれませんが(笑)
しかし 頼むぜ チキチータ。
・・・ 面目ない。
少し練習したあと、ゲーム開始。 8ゲーム先取。
常にこちらがリードしながらすすみ、7-4までいったのに
チキチータひらめちゃんの 「勝ちびびり」 が始まってサーブが入らず、
そこから 7-6まで追いつかれてしまいます。
それでも(ちょいナマちゃんの)粘りで 40-30 のマッチポイントを握ると!
時間切れです(涙)
さっきから次の人待ってるし。
・・・・・逆に結果が出なかったことで
円満に終われて 良かったかもしれませんが(笑)
しかし 頼むぜ チキチータ。
・・・ 面目ない。
2009年04月01日
強風注意報
明日は、オネエサマペアにお相手をお願いして、ひたすらペア練の予定です。
しかし、ヤフーで明日の天気予報をみると、風速12mですと。
12m ってどんな!?
きっと トスアップすらままならない状態になるでしょう
しかし、公式戦で使われる県営のコートは よく風が吹くと聞くし
慣れておくには良いのかもしれません。
なので 明日は 風上に向かってホームランばりのフルスイング!
どんなにバカ打ちしても風がコートに戻してくれるはず
難しいのは 意外と風上にいるときなんですよね・・・。
ま その辺はてきとうに。 (笑)
髪の毛もがっちり結んでいかなければ。
しかし、ヤフーで明日の天気予報をみると、風速12mですと。
12m ってどんな!?
きっと トスアップすらままならない状態になるでしょう
しかし、公式戦で使われる県営のコートは よく風が吹くと聞くし
慣れておくには良いのかもしれません。
なので 明日は 風上に向かってホームランばりのフルスイング!
どんなにバカ打ちしても風がコートに戻してくれるはず
難しいのは 意外と風上にいるときなんですよね・・・。
ま その辺はてきとうに。 (笑)
髪の毛もがっちり結んでいかなければ。