2007年10月09日
アドバイス
ペア解消の話をしましたが、
実は私、ミクシーにも似たようなブログを書いており、
今日のレッスンのときに、Hコーチから「ミクシー見たよ」
と声をかけられました。
その前に。私は2人のコーチのレッスンについています。
一人は、主婦テニスあがりのど根性おばちゃんコーチ。
もう一人は、役所勤めを辞めてテニスコーチの道を選んだ、
ソフトタイプのHコーチ♂。
おばちゃんコーチのほうは、ガチンコ系で、
とにかくペアで一緒に、時間をかけてじっくり練習していきなさい。
Hコーチのほうは、いろんな人といろんな試合に出て、
そんなにこだわることないんじゃない。
という意見です。
当然、ペア解消のブログを見たHコーチは
「そんなにはっきり断ったりしなくてもいいんじゃない」
とアドバイスをくれました。
ある程度、技術が確立された上手な人同士なら、きっとHコーチのやり方もできるでしょうが、
まだまだ初中級クラスの私には、一緒に「あ~でもない」「こ~でもない」と
試行錯誤しながらペア練していける存在が必要なような気がする。。
と思っていたのですが、
そんなにガチガチに考えることもないのかな。。。
ちょっと肩の力を抜いて、とりあえずフリーでいろんな人と組むのも楽しそうだな。。
(当ては無いけど)
おばちゃんコーチ系の皆さんからいろいろ詮索も入るとおもうけど、
しばらくはノーコメントでいこうっと。
・・・って、女の世界はほんと、ごちゃごちゃとうるさいね。
実は私、ミクシーにも似たようなブログを書いており、
今日のレッスンのときに、Hコーチから「ミクシー見たよ」
と声をかけられました。
その前に。私は2人のコーチのレッスンについています。
一人は、主婦テニスあがりのど根性おばちゃんコーチ。
もう一人は、役所勤めを辞めてテニスコーチの道を選んだ、
ソフトタイプのHコーチ♂。
おばちゃんコーチのほうは、ガチンコ系で、
とにかくペアで一緒に、時間をかけてじっくり練習していきなさい。
Hコーチのほうは、いろんな人といろんな試合に出て、
そんなにこだわることないんじゃない。
という意見です。
当然、ペア解消のブログを見たHコーチは
「そんなにはっきり断ったりしなくてもいいんじゃない」
とアドバイスをくれました。
ある程度、技術が確立された上手な人同士なら、きっとHコーチのやり方もできるでしょうが、
まだまだ初中級クラスの私には、一緒に「あ~でもない」「こ~でもない」と
試行錯誤しながらペア練していける存在が必要なような気がする。。
と思っていたのですが、
そんなにガチガチに考えることもないのかな。。。
ちょっと肩の力を抜いて、とりあえずフリーでいろんな人と組むのも楽しそうだな。。
(当ては無いけど)
おばちゃんコーチ系の皆さんからいろいろ詮索も入るとおもうけど、
しばらくはノーコメントでいこうっと。
・・・って、女の世界はほんと、ごちゃごちゃとうるさいね。
投稿者 ひらめ 19:49 | コメント(2)| トラックバック(0)
女の世界はめんどくさそうですね!言うことも言われた側もきついですよね!あまり考えずいろいろな方と組んで試合に出ればいいのでしょうか??いわれるほうもきついですからね・・
あえて自由のほうがいいと思いますし勉強になるんじゃないでしょうか!
ほんとほんと。 ありがとうございます。