2007年10月31日
ゲーム
ゲームになると、どうしてこう、練習のときのように
振り切れなくなっちゃうんだろ。
最初にいきなり、オーバーだの、ネットだのを続けてしまって、テンポをくずしちゃう。
するとペアのほうも、自分の調子をくずしてしまって、
2人で底なし沼
にドロドロとはいりこんで・・・・・
あ~ おぞましい
。
3ゲームめくらいからようやく、調子を戻せるようになるのですが、
このスロースターターぐせは 早いとこ直したほうがいいよなあ。(直せるものなら
)
この間言われたばっかりの、フットワークなんだよな~、きっと。
自分の中でちゃんとリズム
をきざんで、意識して細かいステップをふむ。
意識、意識。
空いてる時間に、ジソプだの、イ・ナントカだのって
韓流ドラマの話で盛り上がってる場合じゃないんだよね。
足動かして待ってなきゃね
。
ちなみにM姉御がはまっている韓流ドラマのオススメDVD
ってやつが、ものすごい勢い
で私のところに回ってくるので、
見るのをこなすのが大変なんです。。。このところ。
「とにかく、見て。いいから
。」って、ほんとに次々と。。。。。
いやいや、まいった。
でも、見ると意外にハマっちゃうんだな~、これがまた。
振り切れなくなっちゃうんだろ。
最初にいきなり、オーバーだの、ネットだのを続けてしまって、テンポをくずしちゃう。
するとペアのほうも、自分の調子をくずしてしまって、
2人で底なし沼

あ~ おぞましい

3ゲームめくらいからようやく、調子を戻せるようになるのですが、
このスロースターターぐせは 早いとこ直したほうがいいよなあ。(直せるものなら

この間言われたばっかりの、フットワークなんだよな~、きっと。
自分の中でちゃんとリズム

意識、意識。
空いてる時間に、ジソプだの、イ・ナントカだのって
韓流ドラマの話で盛り上がってる場合じゃないんだよね。
足動かして待ってなきゃね

ちなみにM姉御がはまっている韓流ドラマのオススメDVD
ってやつが、ものすごい勢い

見るのをこなすのが大変なんです。。。このところ。
「とにかく、見て。いいから


いやいや、まいった。
でも、見ると意外にハマっちゃうんだな~、これがまた。

2007年10月31日
ラッキー
レッスンが終わった後、コートの空きがあったので、
何人かで残って自主練をすることにしました。
すると、コーチも時間が空いていたらしく、
「ちょっとサーブの調子が悪いから一緒にやらせて」
ということで、コーチのサーブからの展開を続けていました。
普段、男性と練習することがあまりないので、
強烈サーブ(といっても手加減はしているでしょうが)
をリターンするいい練習になり、しかもレッスン料いらないわけで、
とってもラッキー
。
と思っていたら、私以外の人たちが、
「疲れたので今日はこの辺で
」と、帰っていってしまいました。
え~っ
こんなラッキーな練習めったにできないのに、
なんでえ~? もったいな~い
それから1時間、コーチ
と 私
の2人だけで、個人レッスン状態。
むこうはサーブ&ボレー、私はリターンとストローク。
たまにアドバイスをもらうものの、ほぼ無言
でひたすら打ち続け、
レッスンの時よりずっと充実した内容だった気がします。
平行陣あいてのストロークのつなぎが苦手だったのですが、
この練習で、足元に沈む球を続けて打ち込むこともできて、
ちょっぴり自信がつきました
。
いや~、ラッキーだったな~。ほんと。
帰っちゃうなんて・・・もったいない。。。
何人かで残って自主練をすることにしました。
すると、コーチも時間が空いていたらしく、
「ちょっとサーブの調子が悪いから一緒にやらせて」
ということで、コーチのサーブからの展開を続けていました。
普段、男性と練習することがあまりないので、
強烈サーブ(といっても手加減はしているでしょうが)
をリターンするいい練習になり、しかもレッスン料いらないわけで、
とってもラッキー

と思っていたら、私以外の人たちが、
「疲れたので今日はこの辺で

え~っ

なんでえ~? もったいな~い

それから1時間、コーチ


むこうはサーブ&ボレー、私はリターンとストローク。
たまにアドバイスをもらうものの、ほぼ無言

レッスンの時よりずっと充実した内容だった気がします。
平行陣あいてのストロークのつなぎが苦手だったのですが、
この練習で、足元に沈む球を続けて打ち込むこともできて、
ちょっぴり自信がつきました

いや~、ラッキーだったな~。ほんと。
帰っちゃうなんて・・・もったいない。。。