2007年10月25日
ハイボレー
フォアのハイボレーが難点だ。
球出しのときには意識して打点を前に。
胸をななめに、ステップインして。
とやっているつもりでも、ライブボールで不意にハイボレーをすると、
ラケットの出が遅れて、ハエたたき
になってしまう。
やっぱり地味練のときに、
球出ししてもらって身体に覚えさせるしかないね~。
昨日のおばちゃんコーチとのランチ
でも、
一人ずつのダメだしの時にやはりその点を注意された。
「ひらめは、それだけ。それだけがもったいない」
えっ、それだけ?
もっといろいろ言われると思って待ち構えてたのに、
意外とあっさり終わっちゃったので、肩透かしくらったよう
。
他の要素はだいぶまともになってきたのかな?
それともこの単細胞には課題をひとつずつ、と配慮してくれたのかな?
ともかく、しっかりしたハイボレーが定着するまで、
また仲間たちに球出しのお願いをしまくろう。。。
金曜日はジミ練デー。明日は雨がふらないといいけど。。。
球出しのときには意識して打点を前に。
胸をななめに、ステップインして。
とやっているつもりでも、ライブボールで不意にハイボレーをすると、
ラケットの出が遅れて、ハエたたき

やっぱり地味練のときに、

昨日のおばちゃんコーチとのランチ

一人ずつのダメだしの時にやはりその点を注意された。
「ひらめは、それだけ。それだけがもったいない」
えっ、それだけ?
もっといろいろ言われると思って待ち構えてたのに、
意外とあっさり終わっちゃったので、肩透かしくらったよう

他の要素はだいぶまともになってきたのかな?
それともこの単細胞には課題をひとつずつ、と配慮してくれたのかな?
ともかく、しっかりしたハイボレーが定着するまで、
また仲間たちに球出しのお願いをしまくろう。。。

金曜日はジミ練デー。明日は雨がふらないといいけど。。。

投稿者 ひらめ 08:03 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。