2007年10月31日
ラッキー
レッスンが終わった後、コートの空きがあったので、
何人かで残って自主練をすることにしました。
すると、コーチも時間が空いていたらしく、
「ちょっとサーブの調子が悪いから一緒にやらせて」
ということで、コーチのサーブからの展開を続けていました。
普段、男性と練習することがあまりないので、
強烈サーブ(といっても手加減はしているでしょうが)
をリターンするいい練習になり、しかもレッスン料いらないわけで、
とってもラッキー
。
と思っていたら、私以外の人たちが、
「疲れたので今日はこの辺で
」と、帰っていってしまいました。
え~っ
こんなラッキーな練習めったにできないのに、
なんでえ~? もったいな~い
それから1時間、コーチ
と 私
の2人だけで、個人レッスン状態。
むこうはサーブ&ボレー、私はリターンとストローク。
たまにアドバイスをもらうものの、ほぼ無言
でひたすら打ち続け、
レッスンの時よりずっと充実した内容だった気がします。
平行陣あいてのストロークのつなぎが苦手だったのですが、
この練習で、足元に沈む球を続けて打ち込むこともできて、
ちょっぴり自信がつきました
。
いや~、ラッキーだったな~。ほんと。
帰っちゃうなんて・・・もったいない。。。
何人かで残って自主練をすることにしました。
すると、コーチも時間が空いていたらしく、
「ちょっとサーブの調子が悪いから一緒にやらせて」
ということで、コーチのサーブからの展開を続けていました。
普段、男性と練習することがあまりないので、
強烈サーブ(といっても手加減はしているでしょうが)
をリターンするいい練習になり、しかもレッスン料いらないわけで、
とってもラッキー

と思っていたら、私以外の人たちが、
「疲れたので今日はこの辺で

え~っ

なんでえ~? もったいな~い

それから1時間、コーチ


むこうはサーブ&ボレー、私はリターンとストローク。
たまにアドバイスをもらうものの、ほぼ無言

レッスンの時よりずっと充実した内容だった気がします。
平行陣あいてのストロークのつなぎが苦手だったのですが、
この練習で、足元に沈む球を続けて打ち込むこともできて、
ちょっぴり自信がつきました

いや~、ラッキーだったな~。ほんと。
帰っちゃうなんて・・・もったいない。。。
投稿者 ひらめ 08:15 | コメント(2)| トラックバック(0)
本当に勿体ないですねー
いい練習になってよかったですね、羨ましいです。
球出しはしてもらっても、コーチと打ち合うなんてあまりできませんものね。またチャンスがあるといいなあ。