2008年04月28日
男W決勝
今週末は、福岡から上京してきたおじいちゃんとともに、
F中市(まんまじゃん)の義妹家族の家に遊びに行きました。
都会の中の閑静な住宅地
歩いて10分のところにはF中なんとか公園があって、
オムニのきれいなテニスコートが8面もありました。
どれどれ
と覗いてみると、「F中市庭球大会」の垂れ幕
そしておそらく、そこで試合しているのは男子W決勝。
若手イケメンペア VS ちょっとおやじペア
(↑ これ見てたらごめんなさい)
若手ペアの勢いがよく、4-1でリードしていました。
このまま決まるのかな と思いきや、さすがは決勝戦
おやじペアがどんどん追い上げていきます。
そして 6-6 までいき、さあこれからどうなるんだ、
とわくわくしていた時、
「 お~い 帰るぞ~!! 」
「 ・・・・・・・
」
最後まで見たかった。。。。
あの結果はどうなったんだろうか。
心残りです。
F中市(まんまじゃん)の義妹家族の家に遊びに行きました。
都会の中の閑静な住宅地
歩いて10分のところにはF中なんとか公園があって、
オムニのきれいなテニスコートが8面もありました。
どれどれ
と覗いてみると、「F中市庭球大会」の垂れ幕
そしておそらく、そこで試合しているのは男子W決勝。
若手イケメンペア VS ちょっとおやじペア
(↑ これ見てたらごめんなさい)
若手ペアの勢いがよく、4-1でリードしていました。
このまま決まるのかな と思いきや、さすがは決勝戦
おやじペアがどんどん追い上げていきます。
そして 6-6 までいき、さあこれからどうなるんだ、
とわくわくしていた時、
「 お~い 帰るぞ~!! 」
「 ・・・・・・・

最後まで見たかった。。。。
あの結果はどうなったんだろうか。
心残りです。