2008年12月26日
でかした!
昨日は 昼に長女の塾、
そのあと発表会で履く靴を急きょ買い、(なにを今さら)
夕方からはピアノの発表会本番 と、バタバタでした。
子供たちは その合間をぬって2人で争うようにして猛練習です。
もう 本番当日だってのに・・・
次女のほうは、姉のいない間にゆっくり練習すればいいものを
姉がやり始めると急にあせりだして邪魔をする。
そんな妹を無視しながら 何度やっても指がうまく回らずに、
練習を繰り返すほど本番への不安を募らせていく長女。
う~ん 今年は姉のほうがやばいかもなあ
手早くおめかしをして 夕方から会場に入り、
1時間くらい待ってからようやく出番が回ってきました。
まずは 妹。
家のピアノと勝手が違うのか、いまひとつ元気が無いけれど
大きな失敗もなく まあまあの出来。 ヨシヨシ。
しばらくして 姉。
親の心配をよそに、いつもつかえているところもスムーズにこなし
おおっ なんだかいいぞ
後半の追い込みのフレーズも勢いよくこなして曲を盛り上げていき
最後はいつも以上に力強く
ジャン! ジャ~ン!!
と決めてのけました。
いよっっ!
でかした!! (オヤジくさい)
今日いちばん いや、今まででいちばんの出来ばえです。
真央ちゃんがトリプルアクセルを2回成功させてノーミスで終わった時みたい
・・・ ちょっと大げさか
とにかく初めて 長女のことを 「カッコいい!」と思った瞬間でした。
甘えん坊の次女よ・・・ きみも3年後にはカッコよくなれるかな。
そのあと発表会で履く靴を急きょ買い、(なにを今さら)
夕方からはピアノの発表会本番 と、バタバタでした。
子供たちは その合間をぬって2人で争うようにして猛練習です。
もう 本番当日だってのに・・・
次女のほうは、姉のいない間にゆっくり練習すればいいものを
姉がやり始めると急にあせりだして邪魔をする。
そんな妹を無視しながら 何度やっても指がうまく回らずに、
練習を繰り返すほど本番への不安を募らせていく長女。
う~ん 今年は姉のほうがやばいかもなあ
手早くおめかしをして 夕方から会場に入り、
1時間くらい待ってからようやく出番が回ってきました。
まずは 妹。
家のピアノと勝手が違うのか、いまひとつ元気が無いけれど
大きな失敗もなく まあまあの出来。 ヨシヨシ。
しばらくして 姉。
親の心配をよそに、いつもつかえているところもスムーズにこなし
おおっ なんだかいいぞ
後半の追い込みのフレーズも勢いよくこなして曲を盛り上げていき
最後はいつも以上に力強く
ジャン! ジャ~ン!!

いよっっ!

今日いちばん いや、今まででいちばんの出来ばえです。
真央ちゃんがトリプルアクセルを2回成功させてノーミスで終わった時みたい
・・・ ちょっと大げさか
とにかく初めて 長女のことを 「カッコいい!」と思った瞬間でした。
甘えん坊の次女よ・・・ きみも3年後にはカッコよくなれるかな。