tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

初チャレンジ

行ってきました。



「女は黙ってシングルス」。 (笑)



といっても、どきどきしながらのデビュー戦なもんで、
まずはフレッシュ女子シングルス(ビギナークラス)

清水の舞台から飛び降りる思いで え~いっ と
ネットの申込ボタンを押したのが2週間前 (おおげさ?)

シングルスのエントリー代 って 高いのね
といいながら銀行に振り込んだのが1週間前

そして 今日が試合当日でした。 


受付してみると エントリー数は7人とやや少なめ

まずは3組でのリーグ戦チームと 4組のトーナメントチームに分かれます。

ひらめは トーナメントチーム。

・・・みんな しっかり打つなあ と感心しながら、
デビューしたてのひらめは まずコートに手堅くきっちり入れていくように。 


と、    6-1


      6-0   で 1位通過



そして1・2位の4名で決勝トーナメントです。


相手はフォアバックとも両手打ちのヒッター

すごーい回転かけて いいストロークしていましたが
足元深くゆっくり返した球を 打ち急いでネットしてくれ



      6-1



なんと、決勝です。



対戦相手も、6-0 6-1 6-0 のスコアで勝ちあがってきています。

今日一番の強敵でしょう。 


相手のサーブから始まり、お互いにキープして1-1

これまでと違って ラリーが長い。

コースもついてくるし よく拾うし ミスも少ない

さらには お子さま達と旦那さまの応援付き

しかも、その旦那さまときたら 超かっこいい目がハート (そんな場合か)


    こりゃ やばいかも しずく とよぎる不安


次の3ゲームめで、デュースとなる。
 
   サーバー

     アゲイン

   レシ-バー

     アゲイン

   サーバー

     アゲイン

   ・・・・ アゲイン  アゲイン  アゲイン


何度繰り返したことでしょうか

   おそらくこのゲームがキーになる 

   先に集中力を切らしたほうが負けだ と腹をくくります


で 先に集中を切らしたのは・・・・





      相手でした。


ラリー中に、2本続けてネット。 ブレーク成功です。


それからも デュースが何度かありましたが これを全部押さえることができて、


      6-1


デビュー戦で 初優勝です~キラキラ ドンドンドン パフパフ メガホン   




賞品のラケットバックと、トロフィーのかわりの商品券もゲットし

高いエントリー代も 元が取れました~ キラキラ 


だけど、今日はエントリー数が少なかったため 優勝しても
卒業扱いにはならないんだそうです。

もう一度このクラスにエントリーできるそうですが・・・もう、いいや。(笑)

  
投稿者 ひらめ 17:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。