2009年08月10日
2時間が限度

午前中に一度、午後になるともう一度、エントランスからのピンポン

この言葉が出てきます。
次女の友達から。
天気の良い日は 当然、「外で遊びなさい」 となるわけですが、
今日はどしゃぶりの雨。
え~・・・・ うちぃ?
・・・ていうか なんでいっつも うちなわけぇ?
たまには サ〇ラんちとか ユ〇コんちとかにしておくれよ

・・・わかるなあ その気持ち
まあ いいか。今日はうちで。 でもお昼食べ終わってからね
当然のように最後の一言は聞こえていない。
こっちはまだお昼が終わっていないというのに さっそく ピンポ~ン

返事もしないうちに

そして入ってくるなり

・・・だっ だめだ


おいおい ちょっと待て おまえ、うちの娘か?
ひとんちの冷凍庫を勝手に開けるんじゃないよ
ああ やっぱり むりだ
あの~、お願いだから 3時になったら どっかいってちょうだい

ひどくてもいいの。 頼むからあと2時間で。
おかあさんは、テニスなら4時間できるけど 子どもの喧騒は2時間が限度なんです。