2008年04月03日
ダークホース
久々におばちゃんコーチのレッスン受けてきました。
子供と一緒に春休み気分で読書も悪くないけれど、
やっぱり外で身体を動かすほうが100倍気持ちいい!
帰ってきてシャワー浴びて、すっきりです。
ところで、昨日、また思いつきで試打ラケ借りてきました。
Wが不発ならPでも借りてみるか・・・ と、
ネットでちょっと下調べをして、こんなやつがいいかな
とあたりをつけ、店に行ってみるとちょうどその2つがあったので、
軽い気持ちで借りてきました。
穴あきの黒い軽めのやつ
と
ルビー色の新しいやつ (ちゃんと名前で言え)
見た目は黒いのがいいなあ。
でも「しっかり振る人向き」ってお兄さんが言ってたなあ
今のより面ちっちゃいし、私じゃまたこなしきれないかもなあ
ルビー色は見た目あんまり好きじゃないんだけど、
面も大きめでボレーしやすそうだし、
何より「脱・中級を目指す人向け!」
というコンセプトが私のためにあるような・・・。
で、レッスンで早速使いました。
まず、黒。
シュッ! スコ~ン! おお~~
パン! バシッ! シュルル! おお~~
・・・カンゲキしている様子はわかります?
振り抜きがものすごい良くて、しかも回転もかかって、
思いっきり振っても(振ったほうが)コートにスコーンと入る!
ボレーもふつうに当たるし、スマッシュが打ちやすい!
面の大きさは殆ど気にならない。
突然目の前に現れたダークホース。
ああ。こいつでもう、決まりかな。(はやい)
ルビーはそのあと使ってみたけど、2~3球ですぐ交代
見た目の予想とは正反対でした。
やっぱり打ってみないとわからないもんだ。
だけどオレンジ色の時みたいに2回目でやっぱりだめ
って言う場合もあるし、
明日もう一度打ってみて・・・・・
それでも良ければ・・・・・
ぐひひひ。
グロメット何色にしようかな。
子供と一緒に春休み気分で読書も悪くないけれど、
やっぱり外で身体を動かすほうが100倍気持ちいい!
帰ってきてシャワー浴びて、すっきりです。
ところで、昨日、また思いつきで試打ラケ借りてきました。
Wが不発ならPでも借りてみるか・・・ と、
ネットでちょっと下調べをして、こんなやつがいいかな
とあたりをつけ、店に行ってみるとちょうどその2つがあったので、
軽い気持ちで借りてきました。
穴あきの黒い軽めのやつ
と
ルビー色の新しいやつ (ちゃんと名前で言え)
見た目は黒いのがいいなあ。
でも「しっかり振る人向き」ってお兄さんが言ってたなあ
今のより面ちっちゃいし、私じゃまたこなしきれないかもなあ
ルビー色は見た目あんまり好きじゃないんだけど、
面も大きめでボレーしやすそうだし、
何より「脱・中級を目指す人向け!」
というコンセプトが私のためにあるような・・・。
で、レッスンで早速使いました。
まず、黒。
シュッ! スコ~ン! おお~~

パン! バシッ! シュルル! おお~~

・・・カンゲキしている様子はわかります?
振り抜きがものすごい良くて、しかも回転もかかって、
思いっきり振っても(振ったほうが)コートにスコーンと入る!
ボレーもふつうに当たるし、スマッシュが打ちやすい!
面の大きさは殆ど気にならない。
突然目の前に現れたダークホース。
ああ。こいつでもう、決まりかな。(はやい)
ルビーはそのあと使ってみたけど、2~3球ですぐ交代
見た目の予想とは正反対でした。
やっぱり打ってみないとわからないもんだ。
だけどオレンジ色の時みたいに2回目でやっぱりだめ
って言う場合もあるし、
明日もう一度打ってみて・・・・・
それでも良ければ・・・・・
ぐひひひ。
グロメット何色にしようかな。
投稿者 ひらめ 13:57 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。