2008年10月17日
2本目
ボンバーさんが、ある日、おニューのヨネラケットを持ってきました。
あれっ? ボンバーさんて、私と同じブラックライトでしたよね?
しかも、つい先月、重めのブラックも買ったんじゃなかった?
それがね~。 たまたま試打したこのラケット、
ものすごい気に入っちゃったのよ~。 で、衝動買い。
お金持ちで羨ましゅうございます。
え、え、ところで、まえのまえに使っていたブラックライトは?
もう、すでに獲物を狙っている ひらめの細い目がキラリ
あげようか?
ワン!!
こうして、本日、5千円という破格でラケットをゆずってもらいました。
ラッキー ラッキー
よかった~。 2本目を無理して買わずにいて。
これで試合の時も、種類の違うラケットを持っていかずにすみます。
ちょっと上級者になった気分。
とりあえずは、ガットを張り替えなくちゃ。
あれっ? ボンバーさんて、私と同じブラックライトでしたよね?
しかも、つい先月、重めのブラックも買ったんじゃなかった?
それがね~。 たまたま試打したこのラケット、
ものすごい気に入っちゃったのよ~。 で、衝動買い。
お金持ちで羨ましゅうございます。
え、え、ところで、まえのまえに使っていたブラックライトは?
もう、すでに獲物を狙っている ひらめの細い目がキラリ
あげようか?
ワン!!
こうして、本日、5千円という破格でラケットをゆずってもらいました。
ラッキー ラッキー

よかった~。 2本目を無理して買わずにいて。
これで試合の時も、種類の違うラケットを持っていかずにすみます。
ちょっと上級者になった気分。
とりあえずは、ガットを張り替えなくちゃ。
投稿者 ひらめ 14:11 | コメント(2)| トラックバック(0)
本当にラッキーでした。
これで試合の前に2本のラケットのフレームで交互にガットをたたいてテンションを確認してラケットを選んだり、1本はプロのようにビニールに包んだまま、といった小ざかしい演出ができるようになったわけですね(笑)
いっそのこと、2本ともビニールのままで、
試合前にいきなりガサガサっと出すのもステキかもしれませんね。
グリップテープもその場で巻いちゃおうかな。
5~6ゲームくらいで 違うラケットをまたガサガサっと出すとか。
ああ、夢は広がりますが、そんなことしてたら
試合には集中できそうにありません。(笑)