2008年11月17日
本日のテーマ
本日のテーマ
バックボレーはシングルハンドに統一せよ! (ドライブボレーは除く)
~ できなくても腐らないぞ ~
相変わらず 当たりが悪く しっくりきません。
いちおう、返ってはいます。
相手コートの、狙っている辺りには それなりに。
周りからは習得したかのように見えるらしいです。
でもまだ ラケットの芯でしっかりとらえている感じではありません。
厚い当たりのボレーも ガツンといかないし
ボレストになると 両手になっちゃうし
う~ん
いやいや、腐らない 腐らない。
明日もこのテーマでがんばろ。
バックボレーはシングルハンドに統一せよ! (ドライブボレーは除く)
~ できなくても腐らないぞ ~
相変わらず 当たりが悪く しっくりきません。
いちおう、返ってはいます。
相手コートの、狙っている辺りには それなりに。
周りからは習得したかのように見えるらしいです。
でもまだ ラケットの芯でしっかりとらえている感じではありません。
厚い当たりのボレーも ガツンといかないし
ボレストになると 両手になっちゃうし
う~ん
いやいや、腐らない 腐らない。
明日もこのテーマでがんばろ。
投稿者 ひらめ 20:48 | コメント(4)| トラックバック(0)
確かに両手ボレーの女子多いですね。
修行僧はボレーは両手でもいいと思うんですが、片手ボレーから片手バックハンドスライスにつながるとプレーの幅が広がるかもです。
確かに片手ボレーを始めてからスライスちっくな
なんちゃってバックハンドも登場するようになってきましたが
どっちもこっちも なんちゃって なんだよなあ・・・
コーチからは まだバックのスライスは教えてもらえないしなあ・・・・
一度覚えると全部スライスでラクしようとする性格を
見透かされているんだろうなあ・・・・。
ありました・・・・がぁ・・・やりすぎて・・・ていうか
フォームが悪かったのかもだけど、一気に肘にきてしまい
トホホですぅ
片手のバックボレーってリーチも広いし、カッコイイ!
ひらめさんぐあんばって~ぇ
そっかぁ バックボレーで痛めてしまったんですね
片手だと 両手の時より 打点をかなり前でとらえないと
肘や手首に負担がきますよね・・・。
私も気をつけながら ぐわんばります。