2008年11月20日
参観日
あ~、足がパンパンに張っている
おばちゃんコーチの振り回しレッスンは 相変わらずハードでございます。
ハードコートなので余計に足にこたえるのかもしれません。
ところで今日は小学校の参観日です。 それも2日連続で。
昨日は、下学年。 今日は上学年。
2年生と5年生の娘を持つ我が家は、学校側のあたたかいご配慮により
それぞれ 1人ずつを たっぷり観察できるというわけです。
・・・めんどくさ
学校での子供の様子を見るのはいいのですが、参観のたび思うのは
学校の授業って退屈だなあ ということ。
子供達は 毎日こんな中で5時間も6時間も勉強しているなんて
感心してしまいます。
自分もやってきたことなんでしょうけど・・・あまりに昔の話で忘れました
昨日もあくびをこらえ、立ちっぱなしで痛くなる腰を押さえ、
その時にしか顔を会わせないお母さん方と談笑しながら
明日の参観は最後の15分だけ見れば充分だな
なんて思ってしまいました。
おばちゃんコーチの振り回しレッスンは 相変わらずハードでございます。
ハードコートなので余計に足にこたえるのかもしれません。
ところで今日は小学校の参観日です。 それも2日連続で。
昨日は、下学年。 今日は上学年。
2年生と5年生の娘を持つ我が家は、学校側のあたたかいご配慮により
それぞれ 1人ずつを たっぷり観察できるというわけです。
・・・めんどくさ
学校での子供の様子を見るのはいいのですが、参観のたび思うのは
学校の授業って退屈だなあ ということ。
子供達は 毎日こんな中で5時間も6時間も勉強しているなんて
感心してしまいます。
自分もやってきたことなんでしょうけど・・・あまりに昔の話で忘れました
昨日もあくびをこらえ、立ちっぱなしで痛くなる腰を押さえ、
その時にしか顔を会わせないお母さん方と談笑しながら
明日の参観は最後の15分だけ見れば充分だな
なんて思ってしまいました。
投稿者 ひらめ 14:07 | コメント(2)| トラックバック(0)
なので行かないようにしてます。
だいたい遠いし(笑)
参観に親が来るの小学生のころ楽しみだったけど
いつの間にか恥ずかしくてイヤになったなぁ
めちゃくちゃ近いけど 行かないかも(笑)
後ろを向いて 親を見つけては手を振ってくれるのも
きっと今だけですね・・・・
そう思うと 参観も今のうちに楽しんでおかないといけませんね。