2008年12月24日
サンタはくるか
メリークリスマス。

我が家も、お子様向けのごちそうもどきを食卓に並べて、母子で乾杯しました。
2年生の次女は 夕方からサンタさんがくるのをわくわくして待っています。
冷めた態度でそれを見ていた5年生の長女も、布団を敷き始めたあたりから
言動がおかしくなってきました。(笑)
いつも 10時には寝てしまう2人ですが
いまだ布団の中でクスクス笑いながらしゃべりまくっています。
いわゆる 大 興奮状態です。
はたして 眠りにつくのは何時になるのか・・・・
はやく寝てくれないと サンタが先に潰れてしまいそうです。
そして 明日は2人のピアノの発表会。
これさえ終われば 気分も落ち着きます。
あら、いつのまにか寝たようなので そろそろ仕事しますか。


我が家も、お子様向けのごちそうもどきを食卓に並べて、母子で乾杯しました。
2年生の次女は 夕方からサンタさんがくるのをわくわくして待っています。
冷めた態度でそれを見ていた5年生の長女も、布団を敷き始めたあたりから
言動がおかしくなってきました。(笑)
いつも 10時には寝てしまう2人ですが
いまだ布団の中でクスクス笑いながらしゃべりまくっています。
いわゆる 大 興奮状態です。
はたして 眠りにつくのは何時になるのか・・・・
はやく寝てくれないと サンタが先に潰れてしまいそうです。
そして 明日は2人のピアノの発表会。
これさえ終われば 気分も落ち着きます。
あら、いつのまにか寝たようなので そろそろ仕事しますか。
投稿者 ひらめ 23:00 | コメント(4)| トラックバック(0)
なんか羨ましい
うちは小学校3~4年生くらいから
『サンタはいるもん!』を演じてたそうです(笑)
だまされていたのは親だけ・・・
と脅し続けてきた成果でしょうか (笑)
でも長女が今朝、
サンタさんは全員のプレゼント買ってるのかなあ
お金大丈夫かなあ ですって。
・・・ ほんとに信じてる!?
サンタさんは潰れる前に無事に仕事を終えられましたか?
そして発表会の方もうまくいきましたか?
密かに私にもサンタさんが来てくれるかな~って期待してたけど
普通の朝でした( ̄▽ ̄;)ゞいいな~子供は♪
今年はいっぱいひらめさんのお話を聞かせてもらって
とっても楽しかったです♪
来年もひとつよろしくお願いします☆(*^-^*)
発表会が終わって 先程帰ってまいりました。
づがれだ~~~
私にも サンタさんが来なくなってもう何年・・・ いや何十年・・・(涙)
こちらこそ 来年もよろしくお願いします ( ^- ^) /