2009年06月05日
終わりなき旅
ミスチルの曲で 大好きな唄のひとつです。
テニスにしろ何にしろ、何かを究めようとすると、
すべてがこの 終わりなき旅 になっていくものですね。
いけどもいけども ゴールには辿りつきません。
だからこそ 更にのめり込んでいくのでしょうか
旅といえば 最近ひとりでどこか旅に出てみたくなります。
といっても、英語もろくに話せないので 国内に限りますけど(笑)
気の合うおばちゃん連中で がやがやと温泉宿に泊まるのも
非常に魅力的ではありますが (それはそれで いつか必ず。)
ひとりでしっぽりと3~4日過ごすのもいいなあ と。
京都か 軽井沢か 贅沢に湯布院とか
じつは沖縄に行ったことがなかったりするし
どうせ行くなら石垣島か
100歩ゆずって 伊豆でのんびりでもいいや
つまり どこでもいいみたいです(笑)
さて 明日は 久しぶりに夜遊びの予定。
あまりよく知らないメンバーですが 飲んでしまえばこれまた楽し
ということで。 (笑)
テニスにしろ何にしろ、何かを究めようとすると、
すべてがこの 終わりなき旅 になっていくものですね。
いけどもいけども ゴールには辿りつきません。
だからこそ 更にのめり込んでいくのでしょうか
旅といえば 最近ひとりでどこか旅に出てみたくなります。
といっても、英語もろくに話せないので 国内に限りますけど(笑)
気の合うおばちゃん連中で がやがやと温泉宿に泊まるのも
非常に魅力的ではありますが (それはそれで いつか必ず。)
ひとりでしっぽりと3~4日過ごすのもいいなあ と。
京都か 軽井沢か 贅沢に湯布院とか
じつは沖縄に行ったことがなかったりするし
どうせ行くなら石垣島か
100歩ゆずって 伊豆でのんびりでもいいや
つまり どこでもいいみたいです(笑)
さて 明日は 久しぶりに夜遊びの予定。
あまりよく知らないメンバーですが 飲んでしまえばこれまた楽し
ということで。 (笑)
投稿者 ひらめ 18:36 | コメント(2)| トラックバック(0)
私のテニスの旅はお先真っ暗です。(泣)
この夏休みに家族旅行を計画しておりますが、
私の意見は一切却下されるので、子供たちの動向を
見ています。
息子の修学旅行が例のインフルエンザ騒ぎで延期の上、
国内旅行になり、沖縄辺りが濃厚のようです。
その為、沖縄は避けるような事を話していました。
私としては、ひらめさんが100歩ゆずった伊豆に
行って温泉に浸かりたいです!(笑)
家族の意見を最優先する やさしいお父さんなんですね(笑)
旅行先が伊豆になるよう祈っております。
私のテニスもゴールを目指せば目指すほど
道が遠のいていくようで 途方に暮れています。 あ~あ。