2009年06月30日
波長
明日から ランチの約束が続きます。
学校関係が主なのですが ちょっぴり 気が重い
というのも 新学期が始まってまだ3か月だというのに
たまたま 役員をやっているということで お母さん達からの
苦情というか 相談というか そんな電話がすでに数回・・・
顔もわからぬまま 話を聞いて 適当になだめておりますが
このままお母さんたちの苦情受付係になってしまいそうな予感もします・・・
面倒だなあ
思い起こせば 過去に働いていたころにもあったのですが、
「あの人」と関わるとどうも事がうまく運ばない という、
不思議と波長の合わない人がいます。
人間的に好きとか嫌いとかいう問題ではなく
ちょっとした連絡の行き違いとか ただの勘違いとか、
そんな小さなことが なぜだか「あの人」の時にだけ重なってしまって
おっかしいなあ いつも ここだけがスムーズに流れていかないぞ と。
今年の次女のクラスは
担任の先生を筆頭に お母さん達の中にもそんなニオイが
ちらほらと漂っています。(汗)
お姉ちゃんの時も含めて 今までこんなこと なかったのになあ
テニスばっかりやってたから 知らなかっただけなのかなあ
(たぶんそうだ)
ま、さらっと受け流すのは 得意中の得意ではあるけれど(笑)
学校関係が主なのですが ちょっぴり 気が重い
というのも 新学期が始まってまだ3か月だというのに
たまたま 役員をやっているということで お母さん達からの
苦情というか 相談というか そんな電話がすでに数回・・・
顔もわからぬまま 話を聞いて 適当になだめておりますが
このままお母さんたちの苦情受付係になってしまいそうな予感もします・・・
面倒だなあ
思い起こせば 過去に働いていたころにもあったのですが、
「あの人」と関わるとどうも事がうまく運ばない という、
不思議と波長の合わない人がいます。
人間的に好きとか嫌いとかいう問題ではなく
ちょっとした連絡の行き違いとか ただの勘違いとか、
そんな小さなことが なぜだか「あの人」の時にだけ重なってしまって
おっかしいなあ いつも ここだけがスムーズに流れていかないぞ と。
今年の次女のクラスは
担任の先生を筆頭に お母さん達の中にもそんなニオイが
ちらほらと漂っています。(汗)
お姉ちゃんの時も含めて 今までこんなこと なかったのになあ
テニスばっかりやってたから 知らなかっただけなのかなあ
(たぶんそうだ)
ま、さらっと受け流すのは 得意中の得意ではあるけれど(笑)