2009年08月11日
体力測定
今日から、「丸の内キッズフェスタ」なるものが開催されています。
東京オリンピック・パラリンピック招致イベントだそうで、
親子で身体を使って楽しもう!という体験コーナーがたくさんあります。
ひらめ親子は、
「親子でヨガ」 「体組成チェック」 「体力測定」などを楽しんでまいりました。
体組成チェックでは、「適正」範囲内でホッするひらめの横で、
「脂肪過多」に肩を落とすわが旦那 (笑)
体力測定になると、もはや旦那は参加せず、母と娘だけでがんばりました。
握力 右)29kg (50.8)
左)25.5kg
背筋 96kg (168.9)
立位体前屈 9.5cm (24.8)
垂直跳び 37cm (67.9)
反復横とび 45回/20秒 (43)
右の( )内の数字は、オリンピック体操男子代表の平均だそうです。
さすがに 一般主婦と比べると ものすごい差ですね。
でも、反復横とびだけは ひらめもオリンピッククラスです! イエ~イ
日々、テニスで鍛えたサイドステップはダテではありません。
ふっふっふ。
と ひとり 満足したところで、会場をあとにしました。
いや~ 握力計握るのなんて何十年ぶりだったでしょうか
しかも 文化部に所属し、まったく運動していなかった学生時代よりも
今のほうが数値が上がっているのは間違いありません。
まさに絵に描いたような 「元気なおばちゃん」街道 まっしぐらです。
しかし おばちゃん、はりきりすぎて 明日は筋肉痛でしょう。 (泣)
東京オリンピック・パラリンピック招致イベントだそうで、
親子で身体を使って楽しもう!という体験コーナーがたくさんあります。
ひらめ親子は、
「親子でヨガ」 「体組成チェック」 「体力測定」などを楽しんでまいりました。
体組成チェックでは、「適正」範囲内でホッするひらめの横で、
「脂肪過多」に肩を落とすわが旦那 (笑)
体力測定になると、もはや旦那は参加せず、母と娘だけでがんばりました。
握力 右)29kg (50.8)
左)25.5kg
背筋 96kg (168.9)
立位体前屈 9.5cm (24.8)
垂直跳び 37cm (67.9)
反復横とび 45回/20秒 (43)
右の( )内の数字は、オリンピック体操男子代表の平均だそうです。
さすがに 一般主婦と比べると ものすごい差ですね。
でも、反復横とびだけは ひらめもオリンピッククラスです! イエ~イ
日々、テニスで鍛えたサイドステップはダテではありません。
ふっふっふ。
と ひとり 満足したところで、会場をあとにしました。
いや~ 握力計握るのなんて何十年ぶりだったでしょうか
しかも 文化部に所属し、まったく運動していなかった学生時代よりも
今のほうが数値が上がっているのは間違いありません。
まさに絵に描いたような 「元気なおばちゃん」街道 まっしぐらです。
しかし おばちゃん、はりきりすぎて 明日は筋肉痛でしょう。 (泣)
投稿者 ひらめ 23:22 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。