tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

小さくなかった 

斑尾旅行から帰ってまいりました ひらめです。

山の涼しい気候の中、のんびりと、それはそれは快適でございました。

というのは また今度 書くといたしまして、


旅行前日の「ひと夏の小さな事件」の続報をまず。



前回の記事では あまり詳しくは書きませんでしたが、

倒れていたその女の子は
意識は一応あるものの、右耳から少量ですが出血があり、
救急車に運ばれると 急に呼吸が荒くなって何度も吐くという、
あまりかんばしくない状況でした。

体温は低く、この時期ありがちな熱中症とは思いがたい症状であり、
救急隊員が 最初に運んでくれたのは脳外科専門病院でした。


しかし CT  異状なし

     MRI 異状なし 


耳の痛みを訴えるものの、音は聞こえるので鼓膜が破れているわけでもなさそう


ひととおり 胃の中を吐き出したせいか 容体も落ち着いてきたように見える


そしてこの時点でようやく、本人のお母さんが病院に到着して
私も救急隊員もひと安心。


とにかく脳には問題ないので、別の総合病院に転院することになりました。


その子はさっきと同じ救急車で。

私はお母さんの車で。

車中、お互いにほっとした空気が流れるなか、
転院先に行く途中の自宅近所で降ろしてもらい、その親子とは別れました。



そうして翌日、ひらめ家はのんきに旅行へと出かけたのであります。



するとその夜、ホテルの部屋で受けた お母さんからのメールには

「転院先でまた吐きだして止まらないので そのまま入院になりました」

「しかし やはり脳波に異常はないとのことです」



     また吐いたの!!

     どうしちゃったんだろう 

     脳じゃなければ 耳 だよね  耳の検査もしてもらえばいいのに



そしてその2日後

「原因がわかりました」

「耳の奥の頭蓋骨が骨折していました」

「めったに折れる箇所ではないので よほど強く打ったのだろうとのことです」

「手術はせずに 自宅で安静第一にして通院を続けることになりました」



     頭蓋骨骨折ぅ!?



     ひえ~~~~~怖~い



3日もたってあの不可解な症状の原因がようやくはっきりしました。


   ・・・ていうか、「頭蓋骨」なら最初の脳外科で 発見できなかったのか

   レントゲンとれよ レントゲン

   あの 茶髪メガネの医者だよ

   耳が痛いって訴えてたし

   吐くほど気持ち悪がってるんだから 三半器官なんじゃないの?
   って素人ながらに思ってたのに。

   CT とか MRI じゃ 骨はわからないの?


とまあ、 トーシローは 何とでも言えるわけですが


とにかく原因がきちんとわかって良かった~!!


あとは回復を待つばかりです。

ご家族は大変と思いますがどうぞお大事になさってください。



そんなわけで この話は「ひと夏の小さな事件」あらため、
「ある夏の大事件」となってしまったのでした。

投稿者 ひらめ 15:56 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。