2008年02月16日
ふりかえってみると
今日は、地元サークルの練習をサボってしまいました。
昨日からの睡魔がいまだ取れなくて、アタマも重い・・・
風邪?
明日の日曜練習もあるし、今日はちょっと休養です。
明日は元ペアのイケメン
ちゃんも練習に来てくれるというので、楽しみ。
ペアを解消してから、レッスンも別になってしまって、
殆ど顔を合わせていなかったので本当に久しぶりです。
子供同士も会うのを楽しみにしています。
ところで、家でのんびり過ごす土曜日も久しぶりなので、
今までの自分のブログを振り返って読んでみました。
日記なんて、1週間も続いたためしは無かったのですが、
ひらめ日記を書き始めてなんとか4ヶ月がたちました。
細々とでも、コメントをくれる方がいてくださるおかげだと思います。
ありがとうございます。
昨年は、テニス関連では本当にいろいろな事があり、
ただの仲間うちの道楽テニスから、競技スポーツとしてのテニスへと
変化していく年でした。
テニスへの意識、勝敗へのこだわり、モチベーションの持ち方など、
全てにおいて考え方が切り替わりつつあります。
日記を読み返すと、迷いながら、おちゃらけながらも
けっこう真面目に頑張っている自分が見えてきます。
最近また、ふと、迷うことがあるのですが、
たぶんこの流れの方向は合っていると思う・・・
時期がきたら答えは出ることでしょう。
淡々と、自我を捨てて練習に専念していれば、
そのうちに結果も伴ってくるでしょう。
サボらずに続け続けること。
今日はサボってゴメンナサイ。
昨日からの睡魔がいまだ取れなくて、アタマも重い・・・
風邪?
明日の日曜練習もあるし、今日はちょっと休養です。
明日は元ペアのイケメン

ペアを解消してから、レッスンも別になってしまって、
殆ど顔を合わせていなかったので本当に久しぶりです。
子供同士も会うのを楽しみにしています。
ところで、家でのんびり過ごす土曜日も久しぶりなので、
今までの自分のブログを振り返って読んでみました。
日記なんて、1週間も続いたためしは無かったのですが、
ひらめ日記を書き始めてなんとか4ヶ月がたちました。
細々とでも、コメントをくれる方がいてくださるおかげだと思います。
ありがとうございます。
昨年は、テニス関連では本当にいろいろな事があり、
ただの仲間うちの道楽テニスから、競技スポーツとしてのテニスへと
変化していく年でした。
テニスへの意識、勝敗へのこだわり、モチベーションの持ち方など、
全てにおいて考え方が切り替わりつつあります。
日記を読み返すと、迷いながら、おちゃらけながらも
けっこう真面目に頑張っている自分が見えてきます。
最近また、ふと、迷うことがあるのですが、
たぶんこの流れの方向は合っていると思う・・・
時期がきたら答えは出ることでしょう。
淡々と、自我を捨てて練習に専念していれば、
そのうちに結果も伴ってくるでしょう。
サボらずに続け続けること。
今日はサボってゴメンナサイ。