2009年01月09日
テレビといえば
ひらめは過去に2度ほど、テレビ出演したことがあります。
2回とも、華のバブルOL時代。
当時、土曜日の午前中に放映されていた 「OLくらぶ」という番組がありました。
中山ヒデさんと 鈴木杏樹さん、渡辺正行さんが司会進行。
女性社員の誰かが番組参加に応募したら当たったそうで、
若手の女性社員50名ほどが出演することになりました。
(当時はひらめも若手でした)
しょっぱなに、企業内容の紹介の場面で
ヒデさん 「え~、いったい 何をする会社なんでしょうかね~?」
すると 突然 正行さんが ひらめにマイクを向けた!!
「
!! えーっと ○○をつくる会社です!」
と同時に正行さんの突っ込みが入り、ひらめのドアップ!!!
こりゃ大変だ と家に戻っていそいで録画を見たのですが、
・・・・・うげっっっ なんてブス
女優になるのはあきらめようと このときに確信しました
(狙ってたんかい)
2回目は、テレビ東京の5分くらいの番組で、新卒者むけに
会社をPRするもの。
営業部にいた男の子とひらめが なぜか社の広報部から指名をうけ、
仕事中の様子を撮影されたり、渡された台本どおりにナレーションもやりました。
できあがった番組も見ましたが、
う~ん・・・ てかんじ・・ 番組の内容も・・ ひらめも・・
なんかこう、どうしても ひらめみたいな顔なんだよな~。(まんまじゃん)
やっぱり女優は無理だ。(ええかげんにせい)
で その後 プロデューサーから声がかかるわけでもなく(笑)
現在は平々凡々な主婦生活を楽しんでおります。
なんで こんな話題を思い出したんだっけ
とくにオチもないのに。
2回とも、華のバブルOL時代。
当時、土曜日の午前中に放映されていた 「OLくらぶ」という番組がありました。
中山ヒデさんと 鈴木杏樹さん、渡辺正行さんが司会進行。
女性社員の誰かが番組参加に応募したら当たったそうで、
若手の女性社員50名ほどが出演することになりました。
(当時はひらめも若手でした)
しょっぱなに、企業内容の紹介の場面で
ヒデさん 「え~、いったい 何をする会社なんでしょうかね~?」
すると 突然 正行さんが ひらめにマイクを向けた!!
「

と同時に正行さんの突っ込みが入り、ひらめのドアップ!!!
こりゃ大変だ と家に戻っていそいで録画を見たのですが、
・・・・・うげっっっ なんてブス
女優になるのはあきらめようと このときに確信しました
(狙ってたんかい)
2回目は、テレビ東京の5分くらいの番組で、新卒者むけに
会社をPRするもの。
営業部にいた男の子とひらめが なぜか社の広報部から指名をうけ、
仕事中の様子を撮影されたり、渡された台本どおりにナレーションもやりました。
できあがった番組も見ましたが、
う~ん・・・ てかんじ・・ 番組の内容も・・ ひらめも・・
なんかこう、どうしても ひらめみたいな顔なんだよな~。(まんまじゃん)
やっぱり女優は無理だ。(ええかげんにせい)
で その後 プロデューサーから声がかかるわけでもなく(笑)
現在は平々凡々な主婦生活を楽しんでおります。
なんで こんな話題を思い出したんだっけ
とくにオチもないのに。