2009年01月28日
ライバル
E&Kペアさんと一緒に練習しました。
顔合わせするのは今日で3度目
1回目の練習試合では たしかタイブレークで負け
2回目にテニスガーデンのトーナメントで当たったときは
6-2でリベンジ
それから3ヶ月たち、今日はJ連の試合を想定して
8ゲーム先取でやってみようということになりました。
結果は 3-8 ・・・完敗です。
相手はフォアとバックを入れ替えたそうなのですが、
それが大正解だったようです。
そして何より 2人がそれぞれ、ぐんと上達していました。
いつもの練習メンバー相手なら決まっているはずのショットも
カウンターで切り返され ミスを誘う球も確実に返され・・・
悔しいというよりも その上達ぶりに素直に感激しました。
やはり強い相手に負けてこそ成長するチャンス
今よりも もう少し上のレッスンや練習相手を探していた
私たちにとって とてもいい刺激になりました。
これからもお互いに声を掛けあって一緒に練習しましょう と
いいムードで終わり、よきライバルになれそうな予感です。
顔合わせするのは今日で3度目
1回目の練習試合では たしかタイブレークで負け
2回目にテニスガーデンのトーナメントで当たったときは
6-2でリベンジ
それから3ヶ月たち、今日はJ連の試合を想定して
8ゲーム先取でやってみようということになりました。
結果は 3-8 ・・・完敗です。
相手はフォアとバックを入れ替えたそうなのですが、
それが大正解だったようです。
そして何より 2人がそれぞれ、ぐんと上達していました。
いつもの練習メンバー相手なら決まっているはずのショットも
カウンターで切り返され ミスを誘う球も確実に返され・・・
悔しいというよりも その上達ぶりに素直に感激しました。
やはり強い相手に負けてこそ成長するチャンス
今よりも もう少し上のレッスンや練習相手を探していた
私たちにとって とてもいい刺激になりました。
これからもお互いに声を掛けあって一緒に練習しましょう と
いいムードで終わり、よきライバルになれそうな予感です。
2009年01月28日
少年
朝 目が覚めると リビングのカーテンをザ~ッと開ける。
すると 目の前のまだ薄暗い公園に いつも少年の姿がある。
赤いジャンバーを着て、帽子をかぶり、手にはバットを持ち
素振りの練習をしている。
まいにち まいにち。
どんなに寒くても。 小雨の中でも。
近くの道路に自転車やバスが通ると、見られるのが恥ずかしいのか
じっと立ったまま通り過ぎるのを待ち、また 素振り。
好きなんだなあ。 野球。
何かにバカみたいに打ち込めるって 素晴らしい。
きっと今の名プレーヤーたちも かつてはこんな少年だったに違いない。
そして あの少年も、いつか大リーガーになるのかもしれない。
・・・・・こんど 名前きいておこうかな。
すると 目の前のまだ薄暗い公園に いつも少年の姿がある。
赤いジャンバーを着て、帽子をかぶり、手にはバットを持ち
素振りの練習をしている。
まいにち まいにち。
どんなに寒くても。 小雨の中でも。
近くの道路に自転車やバスが通ると、見られるのが恥ずかしいのか
じっと立ったまま通り過ぎるのを待ち、また 素振り。
好きなんだなあ。 野球。
何かにバカみたいに打ち込めるって 素晴らしい。
きっと今の名プレーヤーたちも かつてはこんな少年だったに違いない。
そして あの少年も、いつか大リーガーになるのかもしれない。
・・・・・こんど 名前きいておこうかな。