tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

2月のカレンダー

もう1月も最終週か・・・ はやいなあ 
と2月のカレンダーを覗いてみると、
平日の練習会が3つと 地元サークルのチーム対抗戦、
そしていつものテニスガーデンのトーナメント

しかも それが2月の後半に集中している

なんだか すごいことになっていました (汗)

   もうひとつの地元の部内戦はやっぱりやめておくべきか


この冬、いろんな方と組ませていただき 試合に何度か出ましたが
その方によって 雁行陣だったり 平行陣だったり
平行陣でも ミニ雁行タイプ たて守りタイプ とさまざま

この、たて守り になると もうお手上げ

ペアさん側のロブを思わずケアに走っちゃうし
自分の上はさっさとチャンジしようとしちゃうし

はっ それじゃいけない と思って真ん中にデン!と構えれば
ロブの対処はそれなりに大丈夫 つなぐ分にも大丈夫 
・・・だけどチャンスで前に入るタイミングを つい逃してしまう

  レッスンの時にはあれだけ下がってスマッシュしてるんだから
  ペアさんに合わせてばかりいないで
  怖がらずにやや前めに入ってれば良かったんだよな~

と 負けたあとで反省してみたり


とにかく、そんなこんなで いろんな経験をさせていただいたものの
アタマとカラダが整理しきれず、
肝心のちょいナマちゃんのときにまで妙なポジション取りを
するようになっちゃった   ・・・気がする

どちらかといえば 攻撃型のわたしたち (だったと思う)

      雁行ならしっかり前衛が
      平行陣でもちゃんと前後をつけて

と(おそらく)やっていたはずが・・・ 

      できてないじゃんか ひらめぇ~っ (もとから?)

こいつはまずい と ちょいナマちゃんに、
合わせる機会をちょっと増やしてくださいませ とお願いして。

このところ新しく練習会のお誘いが来るようになってきたし
これから顔を繋げていくためにも


ちと ハードだが がんばろ。

投稿者 ひらめ 21:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。