2008年10月01日
鼻くそ
雨もあがって、地元の練習に行ってきました。
明日は、かねてから大騒ぎしていた「秋の大会」の初日です。
エントリーナンバーからいって、朝いちから試合にはいることに
なるでしょうから、少しでもボールにふれておこう と。
アップのあと、6人で順番にミニゲームです。
・・・・・ いやほんと
あっさりと、
こてんぱんに
ことごとく やられました(涙)
相手は、あんたたちなんでAじゃないの!? っていう、仮面B様たち
だから、やられて当然、別に落ち込む必要は全然ないんです。
私からすればコーチ相手に戦っているようなものですから。(笑)
しかし、私をカバーするべく無理をしてミスをしていく、
ペアのB様の調子まで崩してしまった自分が超なさけない
以前ならばそんなペアさんにも気付かないくらいの脳天気で、
自分のやりたいことだけやってれば幸せだったのに
迷惑な自分がわかってしまう けど どうしようもない
という中途半端な位置にいる自分もすごくいや
あした試合だっちゅうのに 大丈夫か?
こんなテンション落ちまくってて・・・。
明日はこんな上手い人たちいないから大丈夫よ
とは、今日のオネエサマからの 優しい励ましの一言。
そう、あんな球も取れるようになったし、
こんな球も打てるようになったし、
自分としちゃそれなりに頑張ったよね。
数少ない、鼻くそほどの「良いイメージ」を
ほじくりかえすのが大変です。
明日は、かねてから大騒ぎしていた「秋の大会」の初日です。
エントリーナンバーからいって、朝いちから試合にはいることに
なるでしょうから、少しでもボールにふれておこう と。
アップのあと、6人で順番にミニゲームです。
・・・・・ いやほんと
あっさりと、
こてんぱんに
ことごとく やられました(涙)
相手は、あんたたちなんでAじゃないの!? っていう、仮面B様たち
だから、やられて当然、別に落ち込む必要は全然ないんです。
私からすればコーチ相手に戦っているようなものですから。(笑)
しかし、私をカバーするべく無理をしてミスをしていく、
ペアのB様の調子まで崩してしまった自分が超なさけない
以前ならばそんなペアさんにも気付かないくらいの脳天気で、
自分のやりたいことだけやってれば幸せだったのに
迷惑な自分がわかってしまう けど どうしようもない
という中途半端な位置にいる自分もすごくいや
あした試合だっちゅうのに 大丈夫か?
こんなテンション落ちまくってて・・・。
明日はこんな上手い人たちいないから大丈夫よ
とは、今日のオネエサマからの 優しい励ましの一言。
そう、あんな球も取れるようになったし、
こんな球も打てるようになったし、
自分としちゃそれなりに頑張ったよね。
数少ない、鼻くそほどの「良いイメージ」を
ほじくりかえすのが大変です。
投稿者 ひらめ 14:43 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。