2009年01月21日
レディースデー
水曜日は、レディースデーということで映画が1000円で観られます。
かつて、ヨン様たちにハマっていた友人はこれを利用して
韓流映画を毎週のように観に行っていたものです。
(私は行きませんでしたが)
で、今日は、テニスしないと決めた瞬間から、
久しぶりに映画館に行こう!! と。
なんだよ 体調うんぬんて言ってたくせに
ただ単に遊びたかっただけじゃないか
はい 結果的には そういうことになります
・・・ったく これだからお気楽専業主婦は・・・
すいません でももう映画館に着いちゃったし
と、ひとりで自問自答(?)しながら、どれをみようかな~
う~ん 感染列島 にするか 地球最後の日 にするか
チケット売り場が意外と混んでいたので その間にじっくり
考えていると、ふと目についたのが
チェ 28歳のなんとか (もう忘れてる)
キューバ革命でカストロの右腕として活躍した革命家のおはなし
いつもなら絶対観なさそうな社会派の映画でしたが
いったい何が起こったのか 突然 チケットを買ってしまいました。
しかし 席についたところで
キューバの社会情勢なんて全くの無知なのに理解できるんかい
と不安がよぎる
やっぱり前半は展開がむずかしかったけれど
革命軍を取りまとめる統率力だとか とりまく人間模様とかは
世界共通のものなのでしょう。
コテコテ日本人のおばちゃんひらめでも なかなかおもしろかったです。
・・・・・隣のおばちゃんはいびきかいて寝てたけど
これは2部作の前編で、後編はもうじき公開になるとのこと。
「レンタルが出たら」後編も観てみよう と思える内容でした。
お昼に終わってしまったので 2本立てでハリウッド映画も観ちゃう!?
と思いましたが さすがに思いとどめて
レンタルDVD半額!! を借りるだけにしておきました。
たぶん 明日も雨なので・・・。
かつて、ヨン様たちにハマっていた友人はこれを利用して
韓流映画を毎週のように観に行っていたものです。
(私は行きませんでしたが)
で、今日は、テニスしないと決めた瞬間から、
久しぶりに映画館に行こう!! と。
なんだよ 体調うんぬんて言ってたくせに
ただ単に遊びたかっただけじゃないか
はい 結果的には そういうことになります
・・・ったく これだからお気楽専業主婦は・・・
すいません でももう映画館に着いちゃったし
と、ひとりで自問自答(?)しながら、どれをみようかな~
う~ん 感染列島 にするか 地球最後の日 にするか
チケット売り場が意外と混んでいたので その間にじっくり
考えていると、ふと目についたのが
チェ 28歳のなんとか (もう忘れてる)
キューバ革命でカストロの右腕として活躍した革命家のおはなし
いつもなら絶対観なさそうな社会派の映画でしたが
いったい何が起こったのか 突然 チケットを買ってしまいました。
しかし 席についたところで
キューバの社会情勢なんて全くの無知なのに理解できるんかい
と不安がよぎる
やっぱり前半は展開がむずかしかったけれど
革命軍を取りまとめる統率力だとか とりまく人間模様とかは
世界共通のものなのでしょう。
コテコテ日本人のおばちゃんひらめでも なかなかおもしろかったです。
・・・・・隣のおばちゃんはいびきかいて寝てたけど
これは2部作の前編で、後編はもうじき公開になるとのこと。
「レンタルが出たら」後編も観てみよう と思える内容でした。
お昼に終わってしまったので 2本立てでハリウッド映画も観ちゃう!?
と思いましたが さすがに思いとどめて
レンタルDVD半額!! を借りるだけにしておきました。
たぶん 明日も雨なので・・・。
投稿者 ひらめ 20:29 | コメント(6)| トラックバック(0)
まして映画館に行く暇なんてとてもありません。
レンタルDVD借りてもリアルタイムで見る時間もありません。
とりあえずパソコンに取り込んで、わずかな時間が出来た時に字幕表示で4倍速で鑑賞します(汗)
もしかしたら、修行僧がしたい一番の贅沢は「チェ28歳の革命」を映画館に見に行っていびきかいて寝ることかもしれません。
職安に行って「主婦」の仕事を探してみよっと(笑)
返す言葉もございません。
あんまり浮かれた記事はやめておきましょうね。
28歳で革命をおこす 志の高い人もいるというのに
なんなんでしょうね、この能天気さは。
奥様方で満員だとか・・・・
うちの奥さんも『私はホラ貝になりたい』でしたっけ?
をリクライニング出来る極上の席で観たそうです。
極上のシートなのに1000円
で映画の内容は・・・・
以前、フランキー堺さん主演の原作をテレビで観たことがあります。
中居くんがどんな演技をするのか見てみたい気もしますが、
内容が重すぎて… ちょっと勇気が出ません。
残業も多くて休みもなかなか取れないとのこと。
また、職場の人間関係のトラブルも頻繁にあるらしい。
で、転職するのはやめにしました(笑)
本当は主婦も大変なんですね。
ハードな時期はおこちゃまの年齢にもよりますね。
おととしくらいまでは かなり残業もしておりましたが
今のひらめは 窓際族 にちかい状態です(笑)
それでもリストラされないだけ ありがたいと思っています。