2008年02月22日
初ペア練
「ちょいとナマイキ」ちゃん
・・・長いな
のっぽちゃん にしとこうか。
と、初のペア練。
ほかに2人呼んで、4人でゲームを3つやりました。
1つ目は私が動けず、大変ご迷惑をおかけしましたのゲーム。
6-5
2つ目はちょっと2人で相談しながら絡めたのかなというゲーム。
6-2
3つ目は相手のミスで、なんとなく勝っちゃったゲーム。
6-1
結局、3つとも勝ったけど、
ペアの相性がいいのか悪いのか、いまいちよくわかりませんでした。
のっぽちゃんは、旦那さんとのミックス経験も豊富
シングルスで優勝したこともあるそう
ストロークには自信あり
そういえばこの間のおばちゃんコーチ杯で、
格上の人とペアを組んで優勝していた
という人で、ゲーム中も
「ふ~ん」
「そうかぁ」
などと言いながら、何か思うトコロがあるご様子。
なにが 「ふ~ん」?
なにに 「そうかぁ」?
よくわかりませんが、とりあえず今日は勝ち越したので
ご機嫌うるわしゅうございました。
そして、最後に、
「ひらめさんて、テニス始めて4年目だったよね?」
「そうだね、下の子が幼稚園に入ってからだから。」
「たいしたもんだよね~。それでここまで出来たら。」
はぁ・・・。
それはお褒めの言葉と受け取ってよろしゅうございますか?
しかし、あんた確か年下だったよね?
やっぱり「ちょいとナマイキ」ちゃんでいくか。
長いけど。
・・・長いな
のっぽちゃん にしとこうか。
と、初のペア練。
ほかに2人呼んで、4人でゲームを3つやりました。
1つ目は私が動けず、大変ご迷惑をおかけしましたのゲーム。
6-5
2つ目はちょっと2人で相談しながら絡めたのかなというゲーム。
6-2
3つ目は相手のミスで、なんとなく勝っちゃったゲーム。
6-1
結局、3つとも勝ったけど、
ペアの相性がいいのか悪いのか、いまいちよくわかりませんでした。
のっぽちゃんは、旦那さんとのミックス経験も豊富
シングルスで優勝したこともあるそう
ストロークには自信あり
そういえばこの間のおばちゃんコーチ杯で、
格上の人とペアを組んで優勝していた
という人で、ゲーム中も
「ふ~ん」
「そうかぁ」
などと言いながら、何か思うトコロがあるご様子。
なにが 「ふ~ん」?
なにに 「そうかぁ」?
よくわかりませんが、とりあえず今日は勝ち越したので
ご機嫌うるわしゅうございました。
そして、最後に、
「ひらめさんて、テニス始めて4年目だったよね?」
「そうだね、下の子が幼稚園に入ってからだから。」
「たいしたもんだよね~。それでここまで出来たら。」
はぁ・・・。
それはお褒めの言葉と受け取ってよろしゅうございますか?
しかし、あんた確か年下だったよね?
やっぱり「ちょいとナマイキ」ちゃんでいくか。
長いけど。
投稿者 ひらめ 16:57 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。