2008年08月22日
姉妹
次女が、きのう、キャンプから戻ってきました。
さすがに寝不足のようで、口数も少ない。
帰りがけにアイスクリームを食べさせると、少し元気になりました。
そしていつもの弾丸トーク
何を聞かれたわけでもなく、
キャンプの様子をず~っと事細かに語り始める次女
始めのうちは、そうかそうか と相槌もうっていたけれど
後半は・・・・・ 流すだけでほとんど聞いていない母
しかし夕食の時には、お姉ちゃんと姉妹で楽しそうに
うふふ うきゃきゃ とやっていました。
やっぱり、食卓に2匹で並んでいないと、うちじゃないなあ
というと、2人も照れたように うふふ くすくす と。
ひとりじゃなくて、姉妹で良かったね。
こんな時ばかりは、産んだ甲斐があったというもの。
自分は3人兄弟の末っ子だったけれど、
上の2人とは歳が離れていたので、なんとなく、いつも1人でした。
こんなふうに兄弟でじゃれあった経験もありません。
自分は親の立場になって、今さらという感じですが、
娘たちを見ていると、ちょっぴり羨ましかったりして。
さすがに寝不足のようで、口数も少ない。
帰りがけにアイスクリームを食べさせると、少し元気になりました。
そしていつもの弾丸トーク
何を聞かれたわけでもなく、
キャンプの様子をず~っと事細かに語り始める次女
始めのうちは、そうかそうか と相槌もうっていたけれど
後半は・・・・・ 流すだけでほとんど聞いていない母
しかし夕食の時には、お姉ちゃんと姉妹で楽しそうに
うふふ うきゃきゃ とやっていました。
やっぱり、食卓に2匹で並んでいないと、うちじゃないなあ
というと、2人も照れたように うふふ くすくす と。
ひとりじゃなくて、姉妹で良かったね。
こんな時ばかりは、産んだ甲斐があったというもの。
自分は3人兄弟の末っ子だったけれど、
上の2人とは歳が離れていたので、なんとなく、いつも1人でした。
こんなふうに兄弟でじゃれあった経験もありません。
自分は親の立場になって、今さらという感じですが、
娘たちを見ていると、ちょっぴり羨ましかったりして。