tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

ホ。

しとしとと降る雨の中、F市の市民戦は予定通り決行されました。

持って行った 子ども用のポンチョが役に立ち、
椅子に2人分の荷物を置いて、がばっと上からかけると
全てがすっぽり隠れて ラケットもぬれずに済みました。


すでに始まっている周りの試合を見てみると、
レベルは この間の大会と同じくらい もしくは
今日のほうが しっかり打ちこんでくる人が多い感じ


で、今日の結果


     1R   8-0

     2R   8-1

     3R   8-4


無事に3Rを通過できました。 ホ。


つづく4,5Rは 来週の日曜日です。

土曜日は小学校の運動会なのですが、雨で日曜日に延期されてしまうと
試合のほうはやむなく棄権しなければなりません。

週間予報では土曜日の雨の確立が50%・・・


なんとかお天気がもちますように。

投稿者 ひらめ 21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

試合にポンチョ

今日は ちょいナマちゃんの住む、F市の市民戦です。

AでもBでもなく、初級の女Wにエントリーです(笑)

身の程もしらず、

     えっ 初級でいいのかな?

なんて言ってみたらば、

     ひらめさん、Bは女子連C以上だよ

はい、すいません。一発昇進もできなかった私たちとしては
ちょうどぴったりのクラスでした。

しかもF市は 私の住むC市よりも レベルが高いらしい。
初級といっても「初級の人」はほとんどいないそうです。


しかし、朝から雲行きはあやしい。

今にも降りそう だけど まだ降らない という一番イヤなパターンです。

荷物も 雨対策を万全に。

大きいゴミぶくろを持っていって、雨が降りだしたら
何でもかんでもぶちこむのが一般的(?)のようですが
もっといいのを見つけました。

        子供用のポンチョ。

椅子と荷物のうえからガバッとかけると円形にすべてカバーできるし
グッドなんじゃな~い。
フードの部分をラケットのグリップにひっかけれられるし。

これ 試してみたいなあ

でも 雨降らないでほしいなあ

ビミョ~だなあ




それより 試合がんばらなくちゃなあ


投稿者 ひらめ 08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。