2009年01月06日
む?
先日のミックス大会で、きゃぴきゃぴとテニスをしていた
ひらめを見て、対戦相手のA様が多少 むっ とされていたそうです。
が~ん
言われてみれば 最後の握手のときに無言だったかも
そこで気付けよ
相手に迷惑をかけるほど 大騒ぎをしたつもりはありませんが
・・・・・してたのかなあ
たしかに めちゃくちゃ 楽しんでやりました
最初からそのつもりだったし
まさか 女Wのときには決してそんなことはいたしません
むしろ ポーカーフェイスで怖いと言われるくらいです
なので
休日の 草トーの しかも ミックスWの時くらいお許しくださいませ
と 言いたいところですが
これからJ連にはいって いつまた そのA様にお会いするやもしれず
顔は忘れちゃったけど
いちいち目を付けられるのもいやなので
これからは 大会と名のつく試合の際は 気をつけよう
なんだか
お楽しみわいわいテニス
のできる機会がどんどん減っていくみたい
さびしいなあ
つまんないなあ
J連って めんどくさいなあ
ひらめを見て、対戦相手のA様が多少 むっ とされていたそうです。
が~ん
言われてみれば 最後の握手のときに無言だったかも
そこで気付けよ
相手に迷惑をかけるほど 大騒ぎをしたつもりはありませんが
・・・・・してたのかなあ
たしかに めちゃくちゃ 楽しんでやりました
最初からそのつもりだったし
まさか 女Wのときには決してそんなことはいたしません
むしろ ポーカーフェイスで怖いと言われるくらいです
なので
休日の 草トーの しかも ミックスWの時くらいお許しくださいませ
と 言いたいところですが
これからJ連にはいって いつまた そのA様にお会いするやもしれず
顔は忘れちゃったけど
いちいち目を付けられるのもいやなので
これからは 大会と名のつく試合の際は 気をつけよう
なんだか
お楽しみわいわいテニス

さびしいなあ
つまんないなあ
J連って めんどくさいなあ
投稿者 ひらめ 19:54 | コメント(4)| トラックバック(0)
修行僧の初打ち初試合はさんざんでした。
なので今の修行僧は完全にJ連側です。
「ちょっと優勝したからってわいわい騒ぐな」です。
・・・本当はマジ羨ましいっす(笑)
負けていても わいわいぶりは変わらなかったとは思いますが
勝っているだけに相手はよけい気に障りますよね。。。
勝っている側の自覚や配慮が無さすぎました。
反省 反省 反省です。
新年早々 よい勉強になりました。
ミックスは女性が上手くないと勝てないので
ひらめさんはやっぱり上手いんですよ。
今までいろんなミックスの大会に出てきましたが
勝ちにこだわるあまり、怒ってラケットを折ったり
ボールを地面に叩きつけたり、女性を責めて泣かしたり
いろんな人がいました・・・みっともないし後味悪いです。
楽しくやれないならミックスなんて出なければいいのにね。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
特に夫婦で組まれている場合は
奥さまがむっとされていたり 旦那さまが怒り出したりと
かなり大変そうに見受けられますね。
我が家の場合は 本気の離婚話に発展しそうなので
絶対ダンナとは組みたくないです (笑)