tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

勉強の年

今朝まで かなりシビアに 凹んでおりましたひらめです。

地元の練習にも行く気がしない・・・ が
家でゴロゴロしているのももったいないので やっぱり
でかけていきました。

いつものボレストや、サーブとリターンからの展開練習をしたあと、
隣のコートが空いていたので希望者で球出し練習をすることにしました。

それぞれのテーマに合わせて、ひたすら球出しをしてもらう。

今日は3人でバックボレーのみを練習しました。

球を出してくれるオネエサマから、丁寧でわかりやすいアドバイスを
いただいて、芯でとらえる 厚めのスライスボレーの感覚が
少しつかめてきたような感じです。

     これは、いい。

レッスンの中ではさらっと流して終わってしまうので
なかなか身体にしみこまずにいたシングルハンドのバックボレー。

練習し始めてから1年がたつというのに、
いまだに試合になると自信のなさから両手になってしまいます。

ひたすら身体に覚えこませるには やはり球出しの練習を繰り返し
やるしかありません。

オネエサマたちも、普段の練習内容のようなゲーム形式よりも
各ショットの地道な練習の必要性を感じておられるようで、
これからは地元コートの空き時間を使って
球出しだけの練習をすることになりました。

やっぱり勉強になります。 このサークル。   いろんな意味でも(笑)


そして 練習のあと、めずらしくそのままランチへ。

デザートまで食べ放題のめちゃ美味しいバイキング。

ひとしきり食べ終えたあと、
サークル内の運営やら何やら、きちんと考えておられる皆様の話を
うんうん そうだったのか と聞きながら、
自分も周りに貢献できるように行動しなければいけないなあ と

テニス以外の面でも 勉強させていただいたのでした。




   なんだか 今年は 「勉強の年」となりそうです。


投稿者 ひらめ 20:15 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。