2009年04月10日
おつかれ
おつかれです。
朝からおつかれなのに 地元の練習へ行ってしまいました
今日の練習は2時間だけだし ちょこっとね。
・・・のつもりが、その後のコートに空きがでたため
結局4時間コースになり ますますお疲れです。
オネエサマがたは 来週、本番を控えているせいか
今日はいつもより人数も多く、
やたらと気合が入っている人
こんなんで大丈夫なのかしら と不安そうにしている人
いろいろいました。
意外と本番当日になったら 逆になっていたりして
そんな本気モードのなか 後半はゲーム練習。
そして思い知らされる、ひらめちゃんの繋ぎ球のへたくそなこと。
いつまでたっても上達しないんだなあ
そのくせ ブロックボレーや ぎりぎりの球を切り返して
ポイントにしちゃうのは相変わらず
いや それも別に悪いことじゃないけど
やっぱり 普通につくっていくところでもっと強くなろうよ
・・・・ 自信なくすなぁ。
朝からおつかれなのに 地元の練習へ行ってしまいました
今日の練習は2時間だけだし ちょこっとね。
・・・のつもりが、その後のコートに空きがでたため
結局4時間コースになり ますますお疲れです。
オネエサマがたは 来週、本番を控えているせいか
今日はいつもより人数も多く、
やたらと気合が入っている人
こんなんで大丈夫なのかしら と不安そうにしている人
いろいろいました。
意外と本番当日になったら 逆になっていたりして
そんな本気モードのなか 後半はゲーム練習。
そして思い知らされる、ひらめちゃんの繋ぎ球のへたくそなこと。
いつまでたっても上達しないんだなあ
そのくせ ブロックボレーや ぎりぎりの球を切り返して
ポイントにしちゃうのは相変わらず
いや それも別に悪いことじゃないけど
やっぱり 普通につくっていくところでもっと強くなろうよ
・・・・ 自信なくすなぁ。
投稿者 ひらめ 14:06 | コメント(4)| トラックバック(0)
>そのくせ ・・・ぎりぎりの球を切り返してポイントに
そういうのを「球際に強い」っていいます。
凡ミスは練習で改善できますが「球際に強い」のは生まれ持ったセンスのようで練習で身につくものではないようです。
中には修行僧のように「凡ミス」が生まれ持ったセンスという情けない人間もいますが(笑)
なんだか 褒められてるみたいで気分良くなっちゃいました(笑)
だけど修行僧さん、「凡ミス」のセンスでしたら
こちらも自信あり! 絶対負けませんよ。 キラリ
・・・・・そんなところで張り合ってどうする って話ですが (笑)
勘がいいというか、本能で手も体もラケットも
でるんでしょうね~いいなぁ~ひらめちゃん
でもっ、あっちこっちおのこに平べったいお胸
貸しちゃあだめですよ~♪
あ~私もセンスがほしいぃ~~なぁ
だいじょうぶ 胸を貸してくれと言われても とても貸せませんよ。
旦那さま帰ってきちゃったし。 (!?)
センス ったって、 そもそも このレベルですからねえ。
皆さんとは土俵が違いますから(笑)