2009年04月03日
ユーミン
昨日だったか、朝のテレビ番組でユーミン特集をしていました。
私の世代は 松任谷由美 のほうが馴染みがあるのですが、
9つ上の姉の影響で、小学生の頃から 荒井由美 の歌も
よく聴いていました。
彼女の名曲は 数え切れないほどたくさんありますが、
個人的には 荒井由美 の頃のユーミンのほうが好きだったな~。
ちょっと暗くて 淋しくて でも ジ~ンとひびいてくる感じが。
なかでも、めっちゃくちゃクラい歌詞なのに、
なぜかメロディを口ずさんでしまう不思議な曲がありました。
たしか 『翳かげ りゆく部屋』 とかいう題名だったと思うのですが
いまだに洗濯物を干しながら 知らぬ間に口笛を吹いていたりします。
これから死にゆく女の人の歌 じゃなかったかなあ
・・・・くら~い
でも また聴きた~い
ネットで探してみようっと。
なるほど こんな歌だったか・・・・・・
死にゆく女の人 ではありませんでしたね。
なんせ 小学生でしたから (笑)
私の世代は 松任谷由美 のほうが馴染みがあるのですが、
9つ上の姉の影響で、小学生の頃から 荒井由美 の歌も
よく聴いていました。
彼女の名曲は 数え切れないほどたくさんありますが、
個人的には 荒井由美 の頃のユーミンのほうが好きだったな~。
ちょっと暗くて 淋しくて でも ジ~ンとひびいてくる感じが。
なかでも、めっちゃくちゃクラい歌詞なのに、
なぜかメロディを口ずさんでしまう不思議な曲がありました。
たしか 『翳かげ りゆく部屋』 とかいう題名だったと思うのですが
いまだに洗濯物を干しながら 知らぬ間に口笛を吹いていたりします。
これから死にゆく女の人の歌 じゃなかったかなあ
・・・・くら~い
でも また聴きた~い
ネットで探してみようっと。
なるほど こんな歌だったか・・・・・・
死にゆく女の人 ではありませんでしたね。
なんせ 小学生でしたから (笑)