tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

血液型選手権

A,
B
O
AB
の4チームに分かれて、団体戦方式で部内戦が行われました。

参加人数が多いため、1チームにつき10名。
女W×1 男W×2 ミックス×2 の、大所帯によるチーム戦です。

ひらめの血液型は人数が多いため AB型チームに転属されました。
AB型チームといっても、生粋のAB選手は2名だけ。
いわば寄せ集めの雑種軍団です。(笑)

ひらめ個人の戦績は

対O型 女W 4-6 
対B型 女W 6-3
対A型 ミックス 6-0 でございました。

1つめの試合は 繋ぎ上手のペアさんだったのでひらめがもっと
勝負に出ればよかったな~ と、ちょっと反省
でも 格上のオネエサマペアが相手だったので、頑張ったといえば
頑張った・・・・    デモ カテタカモ


ミックスは 自分で言うのも何だが ひらめ炸裂

男性のサーブからリターンエース取っちゃったりなんかして 
ちょっと あんた どうしちゃったの? ってな感じ


ま、長い人生 たまにはこんなこともあるんです。




部内戦とはいえ、思いのほか緊張感のある、白熱したゲームだったので
終了したころにはぐったりでした・・・

そして、左足のふくらはぎがパンパンになっており
豚インフルじゃないけれど 危険レベル4 くらいの状態です

本来ならば 明日はハードコートでおばちゃんコーチの振り回しレッスンが
待っていますが、学校の総会出席のためお休みの予定。
足にとっては良かったかも。

念のため しばらくは サポーターしたまま生活しよう。


あ、そうそう、血液型別の順位は

優勝  O型

準優勝 AB型

3位  B型

4位  A型  でした。

優勝・準優勝は、最後の試合が終わるまでどちらに転ぶかわからない
接戦でしたので、応援にも熱が入って 大いに盛り上がりました。



なんだか、ひさびさに 楽しいテニスでしたキラキラ

投稿者 ひらめ 21:20 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。