tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

素材

最近仲良くなったテニス仲間で、軟式あがりのエナンちゃんウィメンズウェアがいます。

軟式あがり といえばだいたいどのような打ち方をするか。

ご想像のとおりです。

以前から、コーチに、
「素材はものすごくいいのよ」 (←メンズウェアコーチなんだけど)
と聞いていた。

最初に見た時、確かに足も速いし、腰の落とし方とか、振りの速さとか、
エナンのような力強さ。

おばテニの中ではなかなか見ない感じ。

ただ、ブランクが空いていたので本人がそれを使いこなせていない状態で、
ネットやオーバーもあたりまえ。
いまのところは、まだ初級。初心者マーク

この素材を生かしながら、これからどうやって持っていこうか、と
コーチは楽しみ かつ 苦労しておられるご様子です。

性格も素直なだけに、妙な味付けはしたくないとのこと。


へ~、どうやって料理していくんだろうご飯 と、ちょっとワタシも楽しみです。



な~んて言ってるうちに、サラッと抜かされちゃいそう。

危ない危ない、こっちはこっちで練習、練習。フォアハンドg

投稿者 ひらめ 17:39 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
おはようございます。
私も軟式を2年ほどやってました。
1番の違いはバックハンドですから大変でした。
以前全国レディースの大阪代表だったかに軟式の人がいて
バックもボレーも軟式のままですごい強かったです。
あまり型にはめる事なく指導していって欲しいですね。
投稿者 いてぃご 2008/01/24 07:57
おはようございます。

彼女も今、バックハンドをそのまま残すかどうかが
一番の悩みどころ(by コーチ)だそうです。

私の入っているサークルにも、軟式打ちのバックのままの人が
いるのですが、すごく上手です。

「それが強み」になるかもしれませんよね。
投稿者 ひらめ 2008/01/24 08:13
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。