2007年12月09日
冷静に。
11時から13時まで、地元サークルの練習。
周りは全員、2クラス上のグループ。
恐れ多くもその中に ポコン
と私が入って、
順番に4ゲーム先取のゲームをさせてもらいました。
順番がくる前のゲームを見ていると、ラリーも続いて続いて、
よくミスなくこなせると感心
自分はあんなにできるもんかしら。
そして、私の番。
とにかく、心を鎮めてプレーすることに専念。
1つ、2つ、3ゲーム 先取。
うそみたいにラリーも繋げられて、決め球もばっちり。
上級相手にがんばってるじゃん、私。
と思った瞬間、一気に3-3まで追い上げられちゃった。
そして最後の最後、40-40ノーアドまでいったら、ボレーが決まっちゃって、勝ち。
なんと、その後の2ゲームも、勝つことができました。
おお~。うれしいぞ。
できれば、明日のおばちゃんコーチ杯に、このツキをとっておきたいもんだなあ。
なんていうか、今日の人たちよりもレベルは下になると思うけど、
それだけに予測不可能な返球が多々あったりするので、
今日以上に落ち着いて、冷静に対応していかなくちゃ。
まだ元気のないアネゴちゃんを盛り上げていきながら。
周りは全員、2クラス上のグループ。
恐れ多くもその中に ポコン

順番に4ゲーム先取のゲームをさせてもらいました。
順番がくる前のゲームを見ていると、ラリーも続いて続いて、
よくミスなくこなせると感心

自分はあんなにできるもんかしら。

そして、私の番。
とにかく、心を鎮めてプレーすることに専念。
1つ、2つ、3ゲーム 先取。
うそみたいにラリーも繋げられて、決め球もばっちり。

上級相手にがんばってるじゃん、私。
と思った瞬間、一気に3-3まで追い上げられちゃった。

そして最後の最後、40-40ノーアドまでいったら、ボレーが決まっちゃって、勝ち。

なんと、その後の2ゲームも、勝つことができました。
おお~。うれしいぞ。

できれば、明日のおばちゃんコーチ杯に、このツキをとっておきたいもんだなあ。
なんていうか、今日の人たちよりもレベルは下になると思うけど、
それだけに予測不可能な返球が多々あったりするので、
今日以上に落ち着いて、冷静に対応していかなくちゃ。
まだ元気のないアネゴちゃんを盛り上げていきながら。

2007年12月09日
アクセスログ
さっき、アクセスログを覗いてみたら、
ちょっと今までにはありえない数字になっていました。
(今までが ちょぼちょぼ だったのに比べてですが。。。)
しかも、朝の5時に数字が集中している・・・。
そんな朝早くから見る~~?
なんか、集計おかしいんじゃないの~?????
と思いながらも、ちょっぴり嬉しいひらめでした。
ところで、昨日は一日子供達と一緒に家でのんびりと
過ごしたせいか、カラダがうずうず・・・
天気も良いし「テニスした~い」モードになっています。
11時からの地元サークルの練習に顔出してこようかな。
明日はいよいよ「おばちゃんコーチ杯」だし。
優勝に向けて(意気込みだけでも)がんばるぞ
ちょっと今までにはありえない数字になっていました。

(今までが ちょぼちょぼ だったのに比べてですが。。。)
しかも、朝の5時に数字が集中している・・・。
そんな朝早くから見る~~?
なんか、集計おかしいんじゃないの~?????

と思いながらも、ちょっぴり嬉しいひらめでした。

ところで、昨日は一日子供達と一緒に家でのんびりと
過ごしたせいか、カラダがうずうず・・・
天気も良いし「テニスした~い」モードになっています。
11時からの地元サークルの練習に顔出してこようかな。
明日はいよいよ「おばちゃんコーチ杯」だし。
優勝に向けて(意気込みだけでも)がんばるぞ
