2008年03月28日
感謝
以前通っていた、おばちゃんコーチの金曜クラス。
当時は初級クラスということで、コーチもにこやか、生徒ものんびり。
あの、おばちゃんコーチが唯一「褒める」レッスンをしている
クラスでした。
「優しい」コーチのもと、やる気のある生徒達がめきめきと上達し、
去年の 初級大会を、殆どみんな卒業して、
今年は 初中級大会に出ることになっています。
そこのメンバーから久しぶりに練習に誘ってもらって、
午前中、懐かしのコートへ行ってみると、
なんと、すっかり、リニューアル
んまぁ~ きれいっ!!
ボロボロだった2面のコートが、きれいな水色のコートに
変身しているではありませんか。
審判台もネットもピッカピカ。
・・・だけど、水色のコートって、意外と目がチカチカするのね
アップを終えて、ゲーム。
みんなテニス大好きで、ほんとに上手になっています。
そして、決めればキャ~
ミスしてもキャ~
ゲームに負けても明るく騒いでいます。
なんか、いいな~。 こういうの。
最近、あれがだめだった これができなかった って
反省ばっかりしちゃって、楽しくやることを忘れがち。
去年の今頃までは、試合の結果なんか気にせずに
楽しくできればそれでいいや。 って思ってたんだけどなあ。
先に進む目標ができたからには、以前のままという訳には
いかないのかな。
地元サークルで叩かれ、レッスンでは凌ぎ合い(?)、
ここのメンバーには楽しさをもらおう。
また是非誘ってね とお願いしておきました。
・・・なんだかんだいって、周りにはいい環境が揃ってる。
神様に感謝。
当時は初級クラスということで、コーチもにこやか、生徒ものんびり。
あの、おばちゃんコーチが唯一「褒める」レッスンをしている
クラスでした。
「優しい」コーチのもと、やる気のある生徒達がめきめきと上達し、
去年の 初級大会を、殆どみんな卒業して、
今年は 初中級大会に出ることになっています。
そこのメンバーから久しぶりに練習に誘ってもらって、
午前中、懐かしのコートへ行ってみると、
なんと、すっかり、リニューアル

んまぁ~ きれいっ!!

ボロボロだった2面のコートが、きれいな水色のコートに
変身しているではありませんか。
審判台もネットもピッカピカ。
・・・だけど、水色のコートって、意外と目がチカチカするのね
アップを終えて、ゲーム。
みんなテニス大好きで、ほんとに上手になっています。
そして、決めればキャ~


ゲームに負けても明るく騒いでいます。
なんか、いいな~。 こういうの。

最近、あれがだめだった これができなかった って
反省ばっかりしちゃって、楽しくやることを忘れがち。
去年の今頃までは、試合の結果なんか気にせずに
楽しくできればそれでいいや。 って思ってたんだけどなあ。
先に進む目標ができたからには、以前のままという訳には
いかないのかな。
地元サークルで叩かれ、レッスンでは凌ぎ合い(?)、
ここのメンバーには楽しさをもらおう。
また是非誘ってね とお願いしておきました。
・・・なんだかんだいって、周りにはいい環境が揃ってる。
神様に感謝。
投稿者 ひらめ 22:02 | コメント(4)| トラックバック(0)
私も出来れば技術を磨いて試合に出て勝ちたいんですが
そればかりじゃないのかもな・・・って少し思ってます。
上手くなりたくないって事じゃなくて
楽しむだけのテニスの時間もアリかな~って。
だからひらめさんの環境はチョー羨ましい。
今度私も誘って・・・貰ってもなかなか行けませんが(泣)
練習しよう!って、やる気が出てくるんですけどね。
やっぱり楽しく笑いながらテニスするのが最高ですよね。
のびぃさんと一緒にテニスできたら、
いろんな意味で楽しそうですね~ (?)
腹筋も強くなりそうだし (笑)
試合なんかで負けると練習しまくりになりそうです。
まっ今の色んな環境から無理なんですが・・・・ちぇっ
私と練習したら凄く自信がつきますよ絶対(笑)
練習にならない気もしますが・・・・
多分、笑いを堪えてテニスする練習は出来ますねきっと
だから腹筋もメキメキムキムキでしょう
あ~遠征したくなってきたぞよ
ここのブロガーさんのホームコート回るだけで1週間くらい
かかりそうですね。 (笑)
有給休暇ためておかないと。 あ、自営でしたっけ。