2009年02月13日
首
ここ1ヶ月くらい、ず~っと 左側の首が痛い。
パソコンやテレビを見ているときに 同じ姿勢をとり続けて
いるせいかな と それほど気にしていませんでした。
が 昨日あたりから 痛みが増してきており・・・・
たぶん サーブやバックハンドが打ち切れないのも
無意識に首をかばっているせいのようだ
トスアップで上を向くと痛いし
バックハンドを打つときも、首が痛いからテイクバックで
ぐっと肩を入れることができない
ひどい懲りからきているのだろうと、昨日の夜、
おばちゃんコーチからもらった 赤外線温シップを貼ってみた。
すると よけいひどくなった。
それでも、動かして血の巡りを良くしたらいいんじゃないか と
今日も地元の練習にいってみた。
すると よけい動けなかった。
それならば 冷やしてみるか と、肩に保冷剤をあててみた。
すると 今度は気持ちいい。 こころなしか ラクになる気がする。
ということは、 何か炎症をおこしているということか。
15日のチーム対抗戦もあることだし、 明日は家でおとなしくしていよう。
・・・・・霊が憑くと左肩が重くなるって聞いたことがあるけど
まさか それじゃないよね・・・
ヒュ~ドロドロ~
パソコンやテレビを見ているときに 同じ姿勢をとり続けて
いるせいかな と それほど気にしていませんでした。
が 昨日あたりから 痛みが増してきており・・・・
たぶん サーブやバックハンドが打ち切れないのも
無意識に首をかばっているせいのようだ
トスアップで上を向くと痛いし
バックハンドを打つときも、首が痛いからテイクバックで
ぐっと肩を入れることができない
ひどい懲りからきているのだろうと、昨日の夜、
おばちゃんコーチからもらった 赤外線温シップを貼ってみた。
すると よけいひどくなった。
それでも、動かして血の巡りを良くしたらいいんじゃないか と
今日も地元の練習にいってみた。
すると よけい動けなかった。
それならば 冷やしてみるか と、肩に保冷剤をあててみた。
すると 今度は気持ちいい。 こころなしか ラクになる気がする。
ということは、 何か炎症をおこしているということか。
15日のチーム対抗戦もあることだし、 明日は家でおとなしくしていよう。
・・・・・霊が憑くと左肩が重くなるって聞いたことがあるけど
まさか それじゃないよね・・・

投稿者 ひらめ 13:21 | コメント(4)| トラックバック(0)
一度キチンと見てもらったほうがいいですよ
と腰を痛めたのに医者に行かずに自然治癒を
願った私ですが(笑)
しかし首が炎症起こすって
どんなトレーニングしてるんすか(笑)
私もあっちこっちが痛くなってきたので
昨日ポイント~二倍だったので買ってきた
シップ!生薬入りとふツーの安いシップ
どっちが効くか、両足に貼ってみたけれど
違いが分からない~
ひらめちゃん~どこか?無理してるのかもねん
どんなトレーニング・・・・ してたんでしょうねえ?
寝違えトレーニングとか?
小首をかしげるブリッコ(古すぎる)トレーニングとか?
そして私も 薬局で ピップ!○レキバン を買ってきました。(笑)
首と、肩と、肩甲骨の内側に 3つ貼ったら あら不思議
す~っと 痛みがひいてきました。 よく効くわ~。
やっぱり 懲りのせいだったのかなあ・・・。