2009年02月23日
事件!?
先週、小学校の授業参観 & 懇談会がありました。
2年生と5年生の2人を持つ母親なので
参観は15分くらいずつ両方を見ますが 懇談会はどちらかひとつ。
いつもは 小さいほうの懇談会に出ることが多いので、
久しぶりに5年生のほうに顔を出しました。
参観日 のみ 会うお母さんたちの話によると、
どうやら今年の5年生はなかなか揉めることが多くて大変だったらしい。
その中では おたくのクラスは何も無くていいわね~ といわれてきたので
安心しておりましたが、いざ懇談会が始まると、先生がいきなり
皆さん、もう耳になさっていると思いますので隠さずに打ち明けますが
年末から年始にかけての事件について・・・・ 云々
事件!?
当然 名前や詳しい状況までは話しませんが、相当大変だったらしい。
ひゃ~ 知らなかった
助かったのは、他にも「寝耳に水」状態のお母さん方がいたこと
思い起こせば、その頃、うちの子も
学校行くのやだな~
なんて言ってた気がする (今さら何を)
なんで? ときくと
男子が超うるさいんだよ。 もう~ うざっ!!
どんなふうに? (うざっ はやめなさい)
え~。 いろいろ。
・・・・ いろいろ じゃわかんねえよ (母も口が悪い)
だいたい男子がうるさいなんて その年頃じゃ当たり前だろ
と、普通に学校へ送り出していた気もする。(汗)
が、「当たり前」のレベルではなかったようです。
現在はずいぶん落ち着いたそうですが。
その日 懇談会が終わると、さっそく娘に
クラスで大変だったみたいだけど どんなことがあったの?
とあらためて聞いてみた。
え~? 忘れた
・・・・・・・ (だめだ こりゃ)
結局、何があったのか 詳しくはわからずじまいだが
忘れたんなら ま いっか
なんだろう この社会性に乏しい親子は。
2年生と5年生の2人を持つ母親なので
参観は15分くらいずつ両方を見ますが 懇談会はどちらかひとつ。
いつもは 小さいほうの懇談会に出ることが多いので、
久しぶりに5年生のほうに顔を出しました。
参観日 のみ 会うお母さんたちの話によると、
どうやら今年の5年生はなかなか揉めることが多くて大変だったらしい。
その中では おたくのクラスは何も無くていいわね~ といわれてきたので
安心しておりましたが、いざ懇談会が始まると、先生がいきなり
皆さん、もう耳になさっていると思いますので隠さずに打ち明けますが
年末から年始にかけての事件について・・・・ 云々
事件!?
当然 名前や詳しい状況までは話しませんが、相当大変だったらしい。
ひゃ~ 知らなかった
助かったのは、他にも「寝耳に水」状態のお母さん方がいたこと
思い起こせば、その頃、うちの子も
学校行くのやだな~
なんて言ってた気がする (今さら何を)
なんで? ときくと
男子が超うるさいんだよ。 もう~ うざっ!!
どんなふうに? (うざっ はやめなさい)
え~。 いろいろ。
・・・・ いろいろ じゃわかんねえよ (母も口が悪い)
だいたい男子がうるさいなんて その年頃じゃ当たり前だろ
と、普通に学校へ送り出していた気もする。(汗)
が、「当たり前」のレベルではなかったようです。
現在はずいぶん落ち着いたそうですが。
その日 懇談会が終わると、さっそく娘に
クラスで大変だったみたいだけど どんなことがあったの?
とあらためて聞いてみた。
え~? 忘れた
・・・・・・・ (だめだ こりゃ)
結局、何があったのか 詳しくはわからずじまいだが
忘れたんなら ま いっか
なんだろう この社会性に乏しい親子は。
投稿者 ひらめ 20:13 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。