2007年12月10日
結果
ようやく終わりました。
「おばちゃんコーチ杯」
35ドローで、まずは4ペアずつの予選リーグ。
3勝0敗で無事本戦トーナメントへ。
本戦は・・・・・実力の差が歴然と出て1-6の大敗。
負けるにしても、本戦になってからいきなりミスを
連発してしまった自分に大きく悔いが残る・・・。
なんでもないところでの 「もったいない
」 ミス。
今日は、夢に もったいないばあさん

がたくさん出てきそう。
私たちに勝ったそのペアは、結局準優勝でした。
その後も練習会の形でいくつかゲームをさせてもらい、
今日の通算は5勝2敗。
というと勝ち越しで良さそうに聞こえますが、
レベル差を考えれば、実質2勝2敗 というところ。 ビミョー
冷静に対処するのが今回の課題でしたが、やっぱり
負けた試合はそれができなかった。
まだまだだなあ。
メンタル面の強化。(技術面もだけど)
そういえばアネゴちゃんとは、意識してハイタッチで気分を盛り上げていったのがよかったのか、明るい表情で終わってくれました。ホッ
とりあえず、今年の女Wは終わり、区切りがつきました。
来年からはレッスンのスケジュールもがらりと変わって、
新しい知り合いも増えることでしょう。
気分一転、がんばりまっせ。
(年末のミックスもね
・・・って、ホントに出られるんかい?)
「おばちゃんコーチ杯」
35ドローで、まずは4ペアずつの予選リーグ。
3勝0敗で無事本戦トーナメントへ。

本戦は・・・・・実力の差が歴然と出て1-6の大敗。

負けるにしても、本戦になってからいきなりミスを
連発してしまった自分に大きく悔いが残る・・・。

なんでもないところでの 「もったいない

今日は、夢に もったいないばあさん



私たちに勝ったそのペアは、結局準優勝でした。

その後も練習会の形でいくつかゲームをさせてもらい、
今日の通算は5勝2敗。
というと勝ち越しで良さそうに聞こえますが、
レベル差を考えれば、実質2勝2敗 というところ。 ビミョー
冷静に対処するのが今回の課題でしたが、やっぱり
負けた試合はそれができなかった。
まだまだだなあ。
メンタル面の強化。(技術面もだけど)
そういえばアネゴちゃんとは、意識してハイタッチで気分を盛り上げていったのがよかったのか、明るい表情で終わってくれました。ホッ

とりあえず、今年の女Wは終わり、区切りがつきました。
来年からはレッスンのスケジュールもがらりと変わって、
新しい知り合いも増えることでしょう。
気分一転、がんばりまっせ。
(年末のミックスもね

投稿者 ひらめ 19:24 | コメント(3)| トラックバック(0)
試合中にペアを盛り上げる事を忘れない
ひらめさんは凄い!
アネゴさんが明るく終われただけでも良かったと思います。
ミックスかぁ・・・
憧れるなぁ~
コメント欄に名前を入れようとしたら、
「にらめ」 になってしまってあわてて直しました。(笑)
憧れを実現させるべく、上達の道をまっしぐらに進んでくださいね
テニス上手い男性は、もてますよ~~~~~。
動機は不純ですが頑張ります!(笑)
でもにらまないでね(爆)