tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

振り切って!

このところ、試合にむけてコントロール重視の練習ばかり
していたせいか、いざ、試合が終わってみると、

「ラケットぶんぶん振り回してうちた~~いざまあ見ろ

という気分になる。

もう、コートの中のどこを狙うとか、打点とか、回転とか、角度とか、
そんなのはどうだっていいから、
とにかく振り切って思いっきり打ちたい。

ホームランしようが、ネットしようが、「そんなの関係ねえ」。(いつまで見られるかしらん

・・・と思い、昨日の自主練では、アネゴと乱打をしよう!
と心に決めていた。

すると、おばちゃんコーチから電話が入り、

「初級クラスのレッスンが2人しかいないから、受けにこない?」とのこと。

コーチじきじきじゃあ、行くしかないでしょう・・・。

でも、基礎練習メインのレッスンなら、もってこいかも。

手出しの球からはじまって、丁寧に基本のレッスン。

初々しい正規メンバーさんたちをそっちのけに、
ぶんぶん振り回して打ちました。
貫禄のおばちゃん2人でバカスカと打ちまくるさまを見て、
正規ちゃんたちは多少びびっていたご様子。怖~い

ごめんなさい、ストレス溜まってたの。しずく

残念ながら(?)柵越えのホームランはありませんでしたが、
バックのストロークを肩まで振り切る感じとか、
腰を溜めて振りぬく感じとか、多少はつかめたかな・・・

しっかし、試合になるとなかなか打ち込めないんだよな・・・。ひよこ
投稿者 ひらめ 08:47 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは~♪
全く同じでございます。
球出しのボールはフォアもバックも『スパァ~ン!』って気持ちよく
打てるんですが
試合形式になるとどうしても『入れにいく』になるんです。

小心者の証でしょうか(泣)

投稿者 のびぃ 2007/12/13 23:13
おはようございます。

のびぃさん、カラダはでっかいのにね(笑)
私も、態度はでっかいとよく言われるんですけどね(笑)
投稿者 ひらめ 2007/12/14 08:38
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2007年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。