2008年07月25日
クーラー
マンションの暮らしは、比較的、冬は暖かく、夏は涼しい。
ここは海が近いこともあって、風もよく入るので、
この時期でも窓を開け放しているだけで過ごせる日も多い。
ただ、砂ぼこりが床じゅうにうっすらとはびこり、
家の中なのに足の裏は真っ黒になったりしますが・・・。
今年もなんとか風だけで我慢してきましたが、今日はもう限界です。
開け放たれた窓からは熱風が舞い込み、
砂ぼこりが湿気をおびた廊下には、足跡がてんてんとついてしまうほど。
あんまり好きじゃないけど、さすがにクーラーの出番です。
27度の設定温度で、ちょっと動けば汗をかくくらいに。
しかし、湿気がないだけでえらい快適になりました。
こんな快適空間にいると、外の日差しの中でテニスするなんて
考えただけでゾッとする・・。
けれど明日は、声をかけてくれた某庭球会のオネエサマに、
ジュニアの男の子たちなど、上級クラスの面々が揃うらしいので、
きっとハードになるでしょう。
そしてきっとお邪魔になるでしょう。(笑)
シングルスもやってみろとか言われたんだけど・・・
そんなもの今までやったことがありません。
あれはとにかく真ん中にいたほうがいいんだよね?
前衛を気にしなくていいぶん、ラリーはしやすいのかな?
(以上、超初心者級の質問でした)
夏休みに入って、はやくも練習不足でカラダがナマっているというのに、
ちょっと無謀な気がしてきた。
ここは海が近いこともあって、風もよく入るので、
この時期でも窓を開け放しているだけで過ごせる日も多い。
ただ、砂ぼこりが床じゅうにうっすらとはびこり、
家の中なのに足の裏は真っ黒になったりしますが・・・。
今年もなんとか風だけで我慢してきましたが、今日はもう限界です。
開け放たれた窓からは熱風が舞い込み、
砂ぼこりが湿気をおびた廊下には、足跡がてんてんとついてしまうほど。

あんまり好きじゃないけど、さすがにクーラーの出番です。
27度の設定温度で、ちょっと動けば汗をかくくらいに。
しかし、湿気がないだけでえらい快適になりました。
こんな快適空間にいると、外の日差しの中でテニスするなんて
考えただけでゾッとする・・。
けれど明日は、声をかけてくれた某庭球会のオネエサマに、
ジュニアの男の子たちなど、上級クラスの面々が揃うらしいので、
きっとハードになるでしょう。
そしてきっとお邪魔になるでしょう。(笑)
シングルスもやってみろとか言われたんだけど・・・
そんなもの今までやったことがありません。
あれはとにかく真ん中にいたほうがいいんだよね?
前衛を気にしなくていいぶん、ラリーはしやすいのかな?
(以上、超初心者級の質問でした)
夏休みに入って、はやくも練習不足でカラダがナマっているというのに、
ちょっと無謀な気がしてきた。