2008年07月18日
らりるれっすん
タイトルに、意味はありません。
ちょっと付けてみたかっただけ。
本日のレッスンのテーマは、
・・・・・なんだっけ。
あ、そうそう、ロブとスマッシュか。 でした。
それよりも、おとといガットを張り替えたばかりのラケット。
夏だからと、テンションをいつもより2つあげた感じはどうかな~
と、出だしのストロークの球出しのほうが私には重要でした
(怒られそうです)
ちょっと硬い感じはしたけれど、今までならボヨ~ンとアウト
してしまいそうな球も、わりとコート内に入っていたのでヨカッタっす。
心残りだったことは、いつもながらのワンハンドのバックボレー。
ロングボレーはだいぶ板についてきた感じですが、
カツン カツン と決めるブロックボレーはどうしてもだめ
思い通りのコースにいかないので、ストレス感じて、
すぐに両手に変えてしまう。
だってそうすると気持ちよく決まるんだもん・・・
いわゆる「その場しのぎ」のストレス解消。
だけどそれじゃ いつまでもできないままだよね・・・。
片手でもできるようになりたいんだけど、
確実性を考えれば別にこのままでもいいじゃんか
という気持ちが、あいかわらず交錯しております。
でもできないいままは悔しいんです。
だだっこみたい。
で、今日の結論
やっぱりレッスンの時はできなくても片手で練習しよう。
レッスンの本筋とは全く別のテーマでレッスンを受けていた
ひらめちゃんでした。
(ほんとに怒られそう)
ちょっと付けてみたかっただけ。
本日のレッスンのテーマは、
・・・・・なんだっけ。
あ、そうそう、ロブとスマッシュか。 でした。
それよりも、おとといガットを張り替えたばかりのラケット。
夏だからと、テンションをいつもより2つあげた感じはどうかな~
と、出だしのストロークの球出しのほうが私には重要でした
(怒られそうです)
ちょっと硬い感じはしたけれど、今までならボヨ~ンとアウト
してしまいそうな球も、わりとコート内に入っていたのでヨカッタっす。
心残りだったことは、いつもながらのワンハンドのバックボレー。
ロングボレーはだいぶ板についてきた感じですが、
カツン カツン と決めるブロックボレーはどうしてもだめ
思い通りのコースにいかないので、ストレス感じて、
すぐに両手に変えてしまう。
だってそうすると気持ちよく決まるんだもん・・・
いわゆる「その場しのぎ」のストレス解消。
だけどそれじゃ いつまでもできないままだよね・・・。
片手でもできるようになりたいんだけど、
確実性を考えれば別にこのままでもいいじゃんか
という気持ちが、あいかわらず交錯しております。
でもできないいままは悔しいんです。
だだっこみたい。
で、今日の結論
やっぱりレッスンの時はできなくても片手で練習しよう。
レッスンの本筋とは全く別のテーマでレッスンを受けていた
ひらめちゃんでした。
(ほんとに怒られそう)