2008年07月21日
真夏の果実
久しぶりにCDを買いました。
かつての名曲がレゲエチックにカバーされているやつ。
島唄 とか、 真夏の果実 とか、 エトセトラ。
最近、この手のカバーアルバムがたくさん出ているんですね。
爽やかなアレンジが夏のドライブにはもってこいです。
・・・といっても、おしゃれなドライブを楽しむことはなく、
レッスンの往復に汗だらだら流しながら聴くことになるでしょう。(笑)
CDのついで(?)に八百屋さんへいくと、
美味しそうな果物がならんでいます。
こどもと一緒に、「真夏の果実」をしこたま買ってしまいました。
ぶどうと、ももと、ブルーベリー
家に戻ると冷蔵庫にはまだグレープフルーツとオレンジが入っていた・・・。
あっ バナナもある・・・
しまった これから毎日、果物を食べ続けなければ。
ま、いいか。
夏だし。
夏休みだし。
「禁止令」解けたし。
ほっ。
かつての名曲がレゲエチックにカバーされているやつ。
島唄 とか、 真夏の果実 とか、 エトセトラ。
最近、この手のカバーアルバムがたくさん出ているんですね。
爽やかなアレンジが夏のドライブにはもってこいです。
・・・といっても、おしゃれなドライブを楽しむことはなく、
レッスンの往復に汗だらだら流しながら聴くことになるでしょう。(笑)
CDのついで(?)に八百屋さんへいくと、
美味しそうな果物がならんでいます。
こどもと一緒に、「真夏の果実」をしこたま買ってしまいました。
ぶどうと、ももと、ブルーベリー
家に戻ると冷蔵庫にはまだグレープフルーツとオレンジが入っていた・・・。
あっ バナナもある・・・
しまった これから毎日、果物を食べ続けなければ。
ま、いいか。
夏だし。
夏休みだし。
「禁止令」解けたし。
ほっ。