2008年07月14日
渋滞と草トー
本日はとあるテニスガーデンの草トーに出場です。
意気揚々と家を出て、あと10分で会場へ到着 というところで、
大渋滞
いつもの分岐点を過ぎれば進むはず とたかをくくっていたものの
ピタッッ と止まったまま、30分も動きません。
迂回しようにも、一本道で交差点はまだ先・・・(汗)
あっという間に集合時間を過ぎてしまいました。
デフォかよ~~~(泣) とあせりながら、先に到着している
ちょいナマちゃんに連絡をとると、
「順番を最後にまわしてもらえたから大丈夫よ~」
寛大な措置をとっていただき、ありがとうございます。(涙)
やっと交差点にかかったのがそれからさらに30分後
ほんの数百メートル進むのに1時間もかかってしまった!
右折して、地図とちょいナマちゃんのナビメールを頼りに
(方向オンチなんていってられないっす)
なんとか会場に到着したのが、予定より1時間20分遅れ。
試合開始時間から40分も過ぎていました。(汗)
同じく、この渋滞に2人してハマってしまったペアは、
あきらめて棄権したらしい・・・
私たちは幸い、今回は主催者のご好意に甘えさせていただきましたが
本チャンの大会では許されないことです。
気をつけなければ。
で、試合のほうは。
5-5タイブレ デュースありの6ゲーム先取
12組募集のところ、デフォもあって7組しかおらず、
私たちはBグループの3ペアでリーグ戦
5-6(2)
4-6
・・・負けちった
それから3,4位でリーグ戦
6-1
6-2
どうやらBグループのほうがレベル高かったみたい
振り返ると今日は、2人してミスがちょっと多かったなあ。
それも得意分野で。
ちょいナマちゃんのストローク、私のボレーとスマッシュ
(そりゃ負けるわ)
今日はお試し感覚で、1ランク上のレベルでの試合でしたが、
それなりに勝負できることがわかったので、
次回は自分達のミスを減らせば、もうちょっといい結果が出せるはず
と、前向きに考えて。
来月も、また挑戦します。
意気揚々と家を出て、あと10分で会場へ到着 というところで、
大渋滞

いつもの分岐点を過ぎれば進むはず とたかをくくっていたものの
ピタッッ と止まったまま、30分も動きません。
迂回しようにも、一本道で交差点はまだ先・・・(汗)
あっという間に集合時間を過ぎてしまいました。
デフォかよ~~~(泣) とあせりながら、先に到着している
ちょいナマちゃんに連絡をとると、
「順番を最後にまわしてもらえたから大丈夫よ~」
寛大な措置をとっていただき、ありがとうございます。(涙)
やっと交差点にかかったのがそれからさらに30分後
ほんの数百メートル進むのに1時間もかかってしまった!
右折して、地図とちょいナマちゃんのナビメールを頼りに
(方向オンチなんていってられないっす)
なんとか会場に到着したのが、予定より1時間20分遅れ。
試合開始時間から40分も過ぎていました。(汗)
同じく、この渋滞に2人してハマってしまったペアは、
あきらめて棄権したらしい・・・
私たちは幸い、今回は主催者のご好意に甘えさせていただきましたが
本チャンの大会では許されないことです。
気をつけなければ。
で、試合のほうは。
5-5タイブレ デュースありの6ゲーム先取
12組募集のところ、デフォもあって7組しかおらず、
私たちはBグループの3ペアでリーグ戦
5-6(2)
4-6
・・・負けちった
それから3,4位でリーグ戦
6-1
6-2
どうやらBグループのほうがレベル高かったみたい
振り返ると今日は、2人してミスがちょっと多かったなあ。
それも得意分野で。
ちょいナマちゃんのストローク、私のボレーとスマッシュ
(そりゃ負けるわ)
今日はお試し感覚で、1ランク上のレベルでの試合でしたが、
それなりに勝負できることがわかったので、
次回は自分達のミスを減らせば、もうちょっといい結果が出せるはず
と、前向きに考えて。
来月も、また挑戦します。
投稿者 ひらめ 21:08 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。