2008年07月18日
らりるれっすん
タイトルに、意味はありません。
ちょっと付けてみたかっただけ。
本日のレッスンのテーマは、
・・・・・なんだっけ。
あ、そうそう、ロブとスマッシュか。 でした。
それよりも、おとといガットを張り替えたばかりのラケット。
夏だからと、テンションをいつもより2つあげた感じはどうかな~
と、出だしのストロークの球出しのほうが私には重要でした
(怒られそうです)
ちょっと硬い感じはしたけれど、今までならボヨ~ンとアウト
してしまいそうな球も、わりとコート内に入っていたのでヨカッタっす。
心残りだったことは、いつもながらのワンハンドのバックボレー。
ロングボレーはだいぶ板についてきた感じですが、
カツン カツン と決めるブロックボレーはどうしてもだめ
思い通りのコースにいかないので、ストレス感じて、
すぐに両手に変えてしまう。
だってそうすると気持ちよく決まるんだもん・・・
いわゆる「その場しのぎ」のストレス解消。
だけどそれじゃ いつまでもできないままだよね・・・。
片手でもできるようになりたいんだけど、
確実性を考えれば別にこのままでもいいじゃんか
という気持ちが、あいかわらず交錯しております。
でもできないいままは悔しいんです。
だだっこみたい。
で、今日の結論
やっぱりレッスンの時はできなくても片手で練習しよう。
レッスンの本筋とは全く別のテーマでレッスンを受けていた
ひらめちゃんでした。
(ほんとに怒られそう)
ちょっと付けてみたかっただけ。
本日のレッスンのテーマは、
・・・・・なんだっけ。
あ、そうそう、ロブとスマッシュか。 でした。
それよりも、おとといガットを張り替えたばかりのラケット。
夏だからと、テンションをいつもより2つあげた感じはどうかな~
と、出だしのストロークの球出しのほうが私には重要でした
(怒られそうです)
ちょっと硬い感じはしたけれど、今までならボヨ~ンとアウト
してしまいそうな球も、わりとコート内に入っていたのでヨカッタっす。
心残りだったことは、いつもながらのワンハンドのバックボレー。
ロングボレーはだいぶ板についてきた感じですが、
カツン カツン と決めるブロックボレーはどうしてもだめ
思い通りのコースにいかないので、ストレス感じて、
すぐに両手に変えてしまう。
だってそうすると気持ちよく決まるんだもん・・・
いわゆる「その場しのぎ」のストレス解消。
だけどそれじゃ いつまでもできないままだよね・・・。
片手でもできるようになりたいんだけど、
確実性を考えれば別にこのままでもいいじゃんか
という気持ちが、あいかわらず交錯しております。
でもできないいままは悔しいんです。
だだっこみたい。
で、今日の結論
やっぱりレッスンの時はできなくても片手で練習しよう。
レッスンの本筋とは全く別のテーマでレッスンを受けていた
ひらめちゃんでした。
(ほんとに怒られそう)
投稿者 ひらめ 19:00 | コメント(4)| トラックバック(0)
あいうえお久しぶりです(--)ノ
バックボレーは力が入りづらいですよねぇ~。
意識しすぎて力めば力むほど変な力が入ってへなちょこショットになる事が自分にはよくあります。
「小指を外して打ってみて!」とかコーチに言われて試したら何となく力まずに打てた事もありましたがいつも「小指を外す」≒「小指を立てる」と周囲から怪しい目で見られそうでそっちのが怖いです(?)
それにしても最近暑いですねぇ。
ひらめさん住んでるところは梅雨明けしましたか??
ってどちらにお住まいなんでしたっけ?(汗)関東地方?
ではまた
#おじゃまんが山田君
その場しのぎのストレス解消・・・・くくくっ
ここでウケちゃいました。
大阪は相変わらず暑いです。
もぉビールが美味しいいい季節なんですが
暑過ぎます。
今日もレッスンでマンガみたいに汗かいて
シャワー浴びてエアコンガンガンでサイコーです。
出かける用事が無ければこのままビールで昼寝なんですが・・・・
暑さで頭おかしくなってます。
梅雨は明けたようです。 チバラギ県も一応関東なんですね。
小指を立てる・・・・ そりゃ確かにおかしいです。
間違いなく疑います。 私なら絶対、うわさ広げます。
お気をつけください (笑)
う~ん、もう挨拶の言葉はこれ以上思いつきません。
今日の記事は非常にまじめに書いたつもりでしたが・・・・
ウケていただけて光栄です。
>マンガみたいに汗かいて
私もものすごい汗かきます。
レッスンの後は、もうシャワー浴びてきたの?といわれるくらい
ポーニーテールから汗がしたたり落ちています。
・・・ 出かける用事がなければ良かったのにねぇ。