tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ひらめ日記 子育てしながら始めたテニス暦8年の主婦がどこまで上達できるのか!?

カベ

明日からようやく学校が始まり、
昼間の時間が自分に戻ってきます。

年末年始はおやすみだったテニスのレッスンも復活。

うれぴ~~。キラキラ

じっとしていられなくて、ほんの1時間ほど、近くの
カベ打ちに行ってきました。

久々のカベ。名ボレーヤーです。

カベ打ちを初めてやったあの頃は、自分の打った球のスピードをコントロールできずに、
だんだん早撃ちガンマンうるせーになってしまって、自殺するはめになっていました。

今はやっと同じ距離、同じリズムで、フォアバックフォアバック
の往復が何十も続くようになりました。

じゃあ次は2回ずつの往復。
3回ずつの往復。ちと続かなくなってきた・・・。

そうだ、サーブの練習もしておくか。ピカ

ファースト と セカンド。
セカンドはやっぱり安定したスライスにしたい。
ちょっと握りをうすくしてみようかな。

うん、回転はかけやすいけど、意識して上に振り上げないとネットしちゃうね。
こわがらずに深めを狙えるよう、要練習。

多分、高さ的にはインだけど、カベ相手だと左右のコースが
いまひとつわかんないな~。
これはやっぱりコートで確認しないと。

なんて、ひとりでブツブツ無言言いながらもくもくと打っていました。

(周りの人たち、怖かったかも。冷や汗



でも、誰にも気を遣うことなく、たまにはカベに向かってやるのも、いいもんですね。

1時間でもたっぷり汗をかきました。

投稿者 ひらめ 22:36 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは~♪
息子は明後日から学校です。
明日から社会復帰は私だけ(泣)

カベが近くにあるんですね。
私はスクールのキッズ用のカベを空き時間に借りるんですが
距離がいい加減なのであんまり練習にはなりません。
カベをやり始めた頃は早撃ちガンマン自爆編ばかりでした(笑)
レッスン前にこのカベで練習するとその日の
レッスンが調子がいいんです。

ストイックにカベもいいですよね。

隣の家の壁使ったら怒られるかなぁ・・・・
お向かいさんでもいいんだけど・・・・
投稿者 のびぃ 2008/01/07 00:07
おはようございます

私も壁を見ると、つい 「打てそうだなあ」 と・・・。
打ちませんけど(笑)

レッスン前とか、試合前にかるく壁 というのもいいかもしれませんね。
投稿者 ひらめ 2008/01/07 08:40
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

ひらめ日記

ひらめ
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
お気に入り
12/23 23:25
2012年12月
12/22 23:27
自我
10/15 16:03
いいんです
09/05 18:17
3ヶ月ぶりの
09/03 22:31
めだか
05/07 19:33
イメチェン
05/02 18:06
のほほん
04/17 21:41
さくら
04/08 10:14
ふと
04/04 09:44
最近のコメント
匿名なのに、私には誰…
エルメス公式 12/15 03:07
もしかしてそれって …
ひらめ 04/18 21:44
>人生経験豊かなオネ…
修行僧 04/18 20:51
だって もう 2月8…
ひらめ 02/08 16:55
今日は2月7日です。…
修行僧 02/07 21:47
修行僧さん ありがと…
ひらめ 01/22 18:44
3歳の誕生日おめでと…
修行僧 01/21 21:42
修行僧さん ありがと…
ひらめ 12/02 19:37
優勝、おめでとうござ…
修行僧 12/01 20:46
修行僧さん おひさし…
ひらめ 10/23 21:20
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。